【DIY】流木で作ったクリスマスツリー

流木を使ったツリーを作りたくて、組み立てました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1193
  • 14
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ビーチで収集

我が家は海沿いエリアなので、変わった形の流木があれば拾う癖がついておりました。
小さめの物はエアプランツの土台に使ったりしていましたが、増え続けて来た流木を使ってツリーを作ってみたいと思い、今秋は大きめの物もせっせと拾い集めました。

このビーチには松林があり、松ぼっくりもここで拾いました。

材料と下準備

【本体部分の材料】
・ビーチで拾い集めた流木
・主人の倉庫にあった端材(土台)
・ダイソーの茶色い園芸支柱180cm(130cmにカット) 100円
・麻紐(家にあったもの)

【装飾部分の材料】
・ビーチ横の公園で拾い集めた松ぼっくり
・道端で拾い集めたモミジバフウの実
・伸びるテグス(家にあった100均のもの)
・アルミ針金(家にあった100均のもの)
・白ペンキ(家にあった100均のもの)
・ダイソーの飾り 100円×2

どうやって組み立てようかなーと悩んで画像検索しまくった結果、真ん中に穴を開けて支柱に通す形に決定。
支柱は何で流用しようか、鉄筋?雨ざらしならアルミパイプ?と考えていた時にダイソーで茶色の園芸支柱を見かけ、これで良いかーと購入。
新たに買ったのはダイソー商品3つ分、300円+税分です。やっす。

松ぼっくりとモミジバフウは家にあった白ペンキでちょいちょいっと色付けてます。
筆の先で適当にちょいちょいっと塗った程度です。

制作

【主人の作業】
土台はブロック?コンクリート?大きめの木?と悩んでいたら、主人が大きめの切れっ端が倉庫にあるから使って良いよと切ってくれ、16mmビット途中まで穴開け。(支柱が16mm)
支柱長さは130cmにカット。

16mmビットのついた電動ドリルを借してくれたので、ここからが私の作業。

まず、流木を長いものから順番にザクっと並べる。
徐々に短くなるように何となく。
ここで細いものは除外。※真ん中に穴を開ける為

土台に支柱を刺し、一番下になる場所に麻紐をグルグル巻きにしてツリー化スタート。

どんどん穴を開けて行き、何本かまとめて支柱に通す作業を繰り返します。
穴付近の少々の割れはどうせ隠れるので気にしない。

バランスは適当に感覚で見ながら決めます。

ツリー部分が組み上がりました。
この時点で17時17分。
日の入りが17時過ぎなので、日が暮れていて空が赤くなって来ています。
ヤバい、急がねば。
と思ったら頂点の星に使える細い木がなかったので、ビーチへダッシュ。

うん、もう暗いですね。
作り始めたのが16時過ぎていた事もあり、こうなる予感はしていました。
薄暗い中、急いで細い木を拾い集めて作業再開。

星を作る工程は手が離せなかったのと急いでいたので写真無し。
麻紐でぐりぐりと結びつけました。

とりあえず完成

じゃじゃーん。
すみません、いきなり完成です。

飾り付けした時間が完全に夜で心の余裕が無かったので写真無しです。
頂点の星は麻紐、真ん中の松ぼっくりは伸びるテグスで固定。
松ぼっくりやモミジバフウは伸びるテグスでつけました。
赤い飾りは風で飛ばないようにアルミの針金を通して固定。

土台も含め、140cm位の大きさになりました。

とりあえず形になったので、あとはぼちぼち触って行こうかなと思います。
もう少し松ぼっくりを拾って来て、金銀バージョンを増やすかも。
土台を茶色に塗って、イルミネーションでもつけようかなと思います。

写真を撮っていたら、愛猫が怪訝そうな顔して見ていたのが飼い主的にめちゃくちゃ可愛かったのでついでにアップしました。

余談

小さい流木は煮沸処理してチランジアの着生用土台に使ったりしています。

  • 1193
  • 14
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

手作り大好き。好きなものに囲まれて暮らしたい。 昔、店舗内装設計の仕事をしていたので、家具や什器の図面をひいていました。 主人は現役の大工さんなので、DIY生活…

studiolautさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア