
10分で完成!!【デコレーションなしの簡単ケーキの作り方♡】
クリスマスケーキなんて作る時間なんてない〜!!
ケーキのデコレーションが苦手〜!!
このケーキならそんな心配も必要ありません〜⁉︎
ムースフィルさえ用意出来れば
スポンジケーキは市販の物を使い
クリームもホイップされたものを使えばとっても簡単〜!!
もちろん自分で作ったものでもOKですよ♪
簡単な準備さえしておけば
難しいデコレーションもないので
10分くらいでケーキの完成です〜!!
見た目重視のケーキの作り方と
思っていただけると良いかと思います!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 39701
- 209
- 0
-
いいね
-
クリップ
*材料*
直径13cm
スポンジケーキ 厚さ7〜8mm3枚
生クリーム 100ml〜150ml
シロップ 少量
中身と飾り用フルーツ 適量
ムースフィル 1枚
*準備しておくこと*
*スポンジケーキを厚さ7〜8mmにカットし
フィルムより一回り小さくくり抜いておく
*フルーツをカットする
*ホイップクリームを作る
*シロップを作る
*ムースフィルを輪にしておく
作り方①
輪を作ったムースフィルをお皿に置き
フィルムよりひとまわり小さくくり抜いた
スポンジケーキを1枚を
中に入れシロップをうつ
作り方②
スポンジとフィルムのすき間に
ホイップしたクリームを絞る→
スポンジにシロップをうちクリームを絞る→フルーツをのせる→
2枚目のスポンジをのせる
3枚目もこの繰り返しです
↓苺を並べ、上に3枚目のスポンジをのせる
作り方③
3枚目のスポンジにシロップをうったら
フィルムとスポンジのすき間と
3枚目のスポンジの上には
少し多めにクリームを絞り
両端のフィルムのふちにスクレーパーをあて
斜めにして中央から外側に向かって表面を平らにする
表面にすき間が出来た時は
あまっているクリームを足して
再度スクレーパーで平らにしていく
表面に粉糖をふり
お好みのフルーツなどを飾れば完成です!!
*粉糖を振れば表面にデコボコがあっても
さほど目立たなくなります
↓スクレーパーで平らにすると
こんな感じになります
*ポイント*
*クリームを絞る時フィルムの外側からみて
すき間が出来ない様に絞ると仕上がりが綺麗です‼︎
*3枚目のスポンジをのせた時
フィルムの高さよりスポンジが出ない様に‼︎
*これは出来上がりを重視して作ったケーキです‼︎
クリームの固さによるものかわかりませんが
場合によりフィルムをはがすと
クリームがフィルムについてしまうこともあります‼︎
ブログにも遊びに来てください〜‼︎
- 39701
- 209
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お手軽ワックスペーパーを使ってロールケーキタワー♪あいりおー
-
簡単かわいいボタンクッキー♪あなたも思わずひもを通したくなっちゃうかも?chiho
-
手作り和風スイーツの材料に!抹茶のスポンジケーキレシピan
-
意外と簡単にできる和菓子♪プレゼントにもオススメな練り切りの作り方chiho
-
ふわふわが美味しいココアロールケーキ!あいりおー
-
絶品シュークリームレシピ♡ 失敗しないコツとは?山羊座(*´`*)
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!レモンクッキー♪あいりおー
-
ヒルナンデス!で紹介したデコ白玉*パンダちゃんの作り方momo
-
コーヒーとクルミのサクサクサブレあいりおー
-
セリアの"ふんわり厚焼きホットケーキ型"を使ってホットケーキを綺麗に焼く方法🥞hitomi_kawakami
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
市販のスポンジとボールでナッペも簡単♪子供と作れるクリスマスアイスドームケーキぱお
-
クリスマスにクセになる美味しさジンジャークッキーあいりおー