
ドイツの伝統料理“アイスバイン”をお家で楽しもう!
ドイツでは昔から食べられている豚肉料理“アイスバイン”。
今から覚えてクリスマスのメニューにいかが?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16379
- 46
- 3
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
“アイスバイン”って知ってますか?
アイスバインとは塩漬けにした豚のすね肉を、香辛料や香味野菜と煮込んだドイツの家庭料理です。
先日ドイツを訪れた際に出会い、以来その味が忘れられず・・・。
今回思い切って自作に挑戦です!
こんなお肉、使うの初めて・・・
骨付きの豚スネ肉を買ってきます。
これでだいたい800グラム~1キロくらいです。
扱っているお店も限られると思うので、お肉屋さんで聞いてみましょう!
そして、水1ℓに対し、あら塩30グラムの塩水を作ます。
そこに塩の半分の量の三温糖を加えます。
お好みで、
・赤ワイン
・ホワイトペッパー
・ローズマリー
・ローリエ
などで香りづけをし、5日間漬け込みます。
塩漬けが終わったお肉を今度はお鍋に。
香味野菜(ニンニク・玉ねぎ・長ねぎ)とお好みのハーブを加え、
弱火でコトコト2時間煮込みます。
できあがり!
時間はかかりますが、意外と簡単!
ドイツではキャベツの漬物であるザワークラウトを添えて、マスタードをつけて食べるのが一般的です。
今回はもうひと手間。200℃のオーブンで1時間焼きます。
皮が縮むので切れ目を入れるのを忘れずに!
皮までパリっとローストして、シュバイネハクセ風に。
ビールの本場ドイツに習って、大きなジョッキを掲げて乾杯!
そんなクリスマスパーティーもいいかもしれませんね◎
- 16379
- 46
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ローストビーフより簡単で旨い!記念日やおもてなしに作りたい♡絶品な鴨肉のローストアンナのキッチンinドイツ
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
まさにケンタッキー!フライドチキンが手作りできちゃう秘密のレシピアンナのキッチンinドイツ
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
超簡単!安上がりでオモシロおつまみ「キュウリの唐揚げ」ダーリンのつま
-
ギリシャ人直伝、野菜に米詰めイェミスタ!Marichan
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ