
クリスマス クッキー
可愛い動物のクッキーを焼いてアイシングでデコレーション。きっと、お子様も大喜び。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7135
- 106
- 0
-
いいね
-
クリップ
可愛い可愛い動物のクッキー
小さな動物クッッキーをたくさん焼いたら、
リース型やツリー型に抜いて焼いたクッキーに、
デコレーションして楽しんでくださいね。
材料
〜〜材料〜〜
無塩バター50グラム、上白糖40グラム、牛乳小さじ1と1/2、薄力粉120グラム
〜〜着色に〜〜
下記のものを、各小さじ1/2〜1/3程度。(量はお好みで調整)
自然由来
・抹茶
・ココア
・かぼちゃ粉末
・ストロベリー粉末
など。
その他お好みの着色料(ウィルトンカラーなど)
*これは色がつきやすいので、爪楊枝の先につけて様子をみながら着色します。
〜〜飾りに〜〜
黒ごま
〜〜接着に〜〜
チョコペンやアイシング
作り方
上記写真の1〜4の説明です。
1:材料を用意します。
2:室温に戻したバターをボールに入れてゴムベラでまぜ、
砂糖を加えながら白っぽくなるまで良くすりまぜていきます。
3:小麦粉を加えます。
4:粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜてひとまとめにします。
上記の色付けの説明です。
1:6分割し、白(プレーン)を2個、その他は、かぼちゃ、ココア、いちご、抹茶を適量加えます。
2:プレーンのうち一つは3等分して、クリスマスカラーを加えます。(ウィルトンカラーの赤、緑、青など)
3:8色揃いました。
4:ラップをかけて冷蔵庫で30分ほど休ませます。
生地を冷蔵庫から出します。
↑
割り箸の厚さに伸ばした生地で、ツリーやドーナツ型に抜きます。
↑
ドーナツ型はリースになります。
その他で動物を作ります。
手で丸めながら作ります。
ねんど細工感覚で手先で作ってみてください。
一つ3センチ前後の小さな動物クッキーです。
目にはゴマをつけて、160〜170度に熱したオーブンで15分前後焼きます。
焦がさないように注意!
焼けた後、熱が冷めたら、アイシングやチョコペンなどで接着してゆきます。
こんなに可愛くなりました。
クリスマスプレゼントにいかがですか?
instagramもよろしくお願いいたします。↓
- 7135
- 106
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均クッキー型でかわいいガナッシュサンドクッキー*友チョコにもおすすめ!momo
-
材料4つの簡単スノーボールをセリア製菓グッズでデコ♪可愛いスノーマンボールクッキー!momo
-
基本のマジパン作り エディブルピック❣️ellyhana
-
ダイソーのクッキー型で簡単可愛い食パンクッキーmomo
-
コーヒーとクルミのサクサクサブレあいりおー
-
レインボークッキーellyhana
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!イチゴのスノーボールクッキーあいりおー
-
100均のシフォン型でプレゼントしたくなるレモンシフォンあいりおー
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
サクサクが美味しいシガレットラングドシャあいりおー
-
クリスマスにクセになる美味しさジンジャークッキーあいりおー
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ