DIYで和室をフランス風の部屋に♪押入れ大改造④ショップ風に変身

和室を洋室に変える場合、天袋と同様に悩みの種になるのが押入れをどうするかです。
自分的に襖は絶対ナシだったので襖は3枚とも取り外し、ショップ風に変えることにしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7766
  • 54
  • 0
  • いいね
  • クリップ

押入れの前面をショップ風に

まず柱になる板を4本立てて(まだ仮止め)そこにスタイロフォームをはめ込んで円のカーブを書き込んでみました。

スタイロフォームはコチラで使った物と同じです。

スタイロフォームを一度抜いてカッターで半円にくり抜いたものを柱に戻しました。

一番最初に作った(仮止めした)時はあまりにもイメージと違っていて腰抜かすほど驚いてすぐ壊してしまったんですが、今回はイメージ通りになってホッとしました。

そしてこの赤い部分ですが

どうしようか考えた挙句、余っていたモールディングを取り付けることにしました。

ただ、余計な部分をカットしてみたら想像以上の厚みが💦

仕方がないので紙粘土を詰め込んで誤魔化しました💦

そして押入れを支えている小さい邪魔な柱
「白より黒の方が影みたいになって目立たないんじゃないか」という考えから黒くしてみたんです。
でも結果はこの通りハンパない存在感!💦

それでアルミシートを貼ってみたらこれが思いのほか大成功!

ホラホラ!
ここなんか完全に透明になってます!

後でカーテンとかも付けられるようにポールも設置しておきました。

あと押入れと天袋の境目にモールディングをつけました。
※あとで白いペンキで塗りました。

次は一番重要なここの部分に手を加えていきます。

「モールディングを45度にカットする」というチョ~面倒な作業を100回ぐらいしないといけなかったため途中で心が折れて中断。
数日経って「仕方がない。やるか」と重い腰を上げて再開してはあまりの面倒臭さに心が折れて中断・・・というのを延々繰り返してしまいました💦

モールディングを付ける前に柱の下半分にファルカタ材を貼って上部より幅と奥行きを大きくしました。
前回の柱とかなり違っているのがわかると思います。

一番上のアーチの部分は漆喰を塗りました。
すごくいい感じです💖

もうこの漆喰、手放せません。

オンザウォール ひとりで塗れるもん (室内用塗り壁材) コテノスケ ピュアホワイト 22kg [室内用塗り壁材 DIY用 ペンキ 天然塗り壁材 内装用 リフォーム コテリーヌ 内装仕上げ材 塗料 簡単 壁紙]
\お買い物マラソン!4/27 9:59迄!/
商品情報を楽天で見る

ちょっと前まではクソ安い粉の漆喰に水とボンドを混ぜて「うんしょ💦うんしょ💦」と練って使っていたのに、たった一度楽して「ひとりで塗れるもん」を使ってしまったらもう元には戻れません(笑)

柱全てに「デザイン・幅・長さ・奥行き」が違うモールディングを何枚も重ねないといけなかったんですが
4本の柱の上部・中部・下部・・・合計12カ所に付ける必要があったためカットするだけで非常に時間がかかってしまい、泣きたくなるぐらい大変でした💦

一番最後に、矢印の部分に一番細くて小さいモールディングを付けてペンキを塗れば完成です。

そして完成した押入れ前面部分がこちら!

果てしなく続くモールディングの取り付け作業に何度も心が折れかけましたが
やはりコレがあるとないとでは見た目の雰囲気が全然違いますし「海外の家」っていう感じが出てくるんですよね。

露出の修正も何もしないでアップしてしまったので見づらくてごめんなさい💦

  • 7766
  • 54
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

本業はダイエットアドバイザーですが「ダイエットは美しい部屋から」という提案をさせて頂いています。6歳の頃、海外のホームコメディを見た事がきっかけとなって欧米のイ…

Akiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア