
イオントップバリュ 「しっかり密閉保存容器」がすごすぎる!
SNSで話題沸騰のイオントップバリュの「そのままレンジ保存容器」。
これのメリットでもありデメリットでもあるのが、密封性。蓋をしたままレンジ加熱できるのは魅力的ですが、密封性が低いためお弁当箱としては使えないのが・・・
そんなとき、この製品のすぐ横に「しっかり密閉保存容器」があるのを発見しました。
本日はお弁当箱としても大活躍のこの製品をご紹介したいと思います。
- 342544
- 1082
- 4
-
いいね
-
クリップ
イオントップバリュ 「しっかり密閉保存容器」 って?
名称:しっかり密閉保存容器
サイズ:長角型Sサイズ(330ml)4個入、Mサイズ3個入り(540ml)、Lサイズ2個入り(780ml)
価格:いずれのサイズも298円
内容:パッキンがついていて密閉可能。蓋は4点でしっかり止めるタイプ。食器洗浄機使用可能。蓋を外せば電子レンジ使用可能。オーブンは×。140度~-20度まで耐熱耐冷です。
この容器のすごいところはココ!
まず、漏れない。容器に水を入れて逆さにしても全くポタリともしません。
そしてフタを開けるときにいとも簡単に開けられること。多分1歳児でも開けられると思います。
※フタを閉めるときは少し力が必要ですが、我が家の4歳児は余裕で閉めていましたので幼稚園年少なら大丈夫だと思います。
ここに収納すればさらにGOOD!
食品保存&お弁当箱 を兼用した容器。みなさんはどこに収納しますか?
我が家ではズバリ「冷凍室」に保存しています。
使っていない容器をスタックするとともに
保冷剤
お惣菜のカップ
ピック
型抜き
お弁当用抗菌シート
まですべて冷凍室に入れています。
これを取り出せばお弁当グッズはすべてそろう、という状況ですね。
容器もすでに冷たくなっている状態なので、炊きたてのご飯をお弁当箱に詰めても冷めるのが早く、時間短縮にもなりますね。
我が家では、毎日子供たちにお弁当が必要というわけではありませんが、
小学校2年、幼稚園年中の男の子二人・・・Mサイズにお弁当 + Sサイズにフルーツやデザート
1歳の女の子・・・Sサイズにお弁当とフルーツ
でちょうどいい量だと言っていました。
キャラクターのお弁当箱がいい!と子供に言われたら・・・
最後に、子供のお弁当箱をキャラクターものにしたいと子供に言われたとき。
こんな対応はどうでしょうか?
・容器にキャラクターのメモや折り紙を乗せる
・周りのお弁当袋をキャラクターものにする
こうすることで、容器自体はご紹介の製品を使いまわせて、子供も最新のキャラクターに触れられるので我が家では好評です。
どなたかのお役に立てれば光栄です。
- 342544
- 1082
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DAISO】ダイソーの耐熱容器が優秀すぎる♪サイズも豊富で使いやすい理由をご紹介!4696mono1222_shoko
-
ジップロックのスクリューロックが便利すぎ!その魅力と活用術を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
我が家の冷蔵庫の使える収納用品シリーズ♪⑤冷凍庫編南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
主婦の声から生まれたシート発見!おにぎりぽっけでお弁当タイムも安心!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
作り置きにも便利✨ダイソーの耐熱容器で、冷蔵庫の中もスッキリ🍎ayako.anko
-
〔ジップロック〕のコンテナーが便利すぎる!思いがけない使い方とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ジップロックコンテナー】を使った簡単レシピを伝授!便利な使い方と注意点を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ジップロックの便利さがすごい。使いこなして毎日をもっと快適にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子ども用お弁当箱のおすすめ人気5選!容量や種類などの選び方も詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
あの鍋に似ている?!セリアの新商品ボヌールランチポットkukka
-
ダイソーの「耐熱容器」が超優秀!!uchan_cube
-
100均ダイソーの保存容器が使える!ガラス製、ワンプッシュ、冷凍やレンジ使用可など種類豊富LIMIA編集部
-
ご飯の冷凍保存、美味しく解凍して節約エコにもなるちょっとしたコツ思考の整理収納塾 田川瑞枝