メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. 片付け・収納
    4. ほどよいミニマリスト 香村 薫
    spacialist icon professional icon

    ほどよいミニマリスト 香村 薫

    11523318 69021
    0 Stars
    (0レビュー) レビューを書く
    香村薫(こうむらかおる)モノを減らして時間を生み出す片づけのプロ家事研究家・ライフオーガナイザー株式会社ミニマライフ代表取締役1978年大阪生まれ幼いころから「なぜそうなるのか?」を論理的に考えるのが好きなリケジョ。理学部応用数学科を卒業後、大手自動車関連会社にてカ…
    もっと見る
    • 135 アイデア
    • 37 フォト
    • 4 フォロー
    • 7245 フォロワー
    • いいね!
    1. お手軽チーズフォンデュでおうち時間をランクアップ!

      電子レンジで簡単時短調理ができるチーズフォンデュメーカーのご紹介。 市販のカマンベールチーズを専用容器に入れて電子レンジで1分温めるだけ、という簡単さで、家族みんなが喜ぶチーズフォンデュが完成! これはもう、ホームパーティーというよりは、デイリー使いできる調理グッズですね。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 19213
      • 15
      更新:2020年09月22日  公開:2020年09月22日
    2. 100円ショップ・ダイソーの”パッチンお風呂ネット”で名もなき家事を撲滅

      お風呂の湯舟の汚れ、気になりませんか?自分が入浴する前に洗面器ですくい取っている、なんて方にオススメしたいのが、100円ショップ・ダイソーで販売されている”パッチンお風呂ネット”です。これを使うようになってから、子供たちが取り合うするかの如く、湯舟の汚れを掃除してくれるように!

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 5533
      • 33
      更新:2020年06月03日  公開:2020年06月03日
    3. 今日からすぐできる!洗濯をラクする時短アイデア

      毎日の洗濯時間を時短したい!と思ったときに何から始めるとよいのでしょうか。 今回は片づけのプロであり、日々家事研究を行っている私が洗濯時間を時短するために心がけている ●洗濯物を減らす努力 ●衣類の持ち方 についてお伝えします。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 4612
      • 47
      更新:2020年05月09日  公開:2020年05月09日
    4. 子どもの片付け力UP!親子でやろう勉強グッズのお片づけ

      新生活が始まる前に、ここまでの勉強グッズを一度片づけておきたいもの。でも親子で取り組むと喧嘩になりがち。。。と言う声をよく耳にします。 勉強グッズの片づけポイントは「捨てなくていいんだよ!」という声がけと、「分ける大変さを子供自身が知る」こと。 この2つさえ守れば、次からは子供達自身でルールを決めて、乱れにくい勉強グッズのお片づけを身に着けることができますよ。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 2702
      • 36
      更新:2020年03月21日  公開:2020年03月21日
    5. 北欧雑貨ソストレーネグレーネで壁面インテリアを。

      おうちの中で使っていない部屋を活用するために、納戸に仕舞っているキャンプ用品を利用したり、雑貨を置くのではなく壁面を飾ることで「イベントルーム」を作ってみました。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 4876
      • 19
      更新:2020年02月06日  公開:2020年02月06日
    6. バレンタインのスイーツを外出先でつくってみては?

      バレンタインのスイーツづくりをお家で行うご家庭が多いかと思います。 今年は思い切ってイベントに参加して作ってみてはいかがでしょうか。 道具の準備はもちろん、生地やラッピングまでそろっているので、お母さんの手間はグッと減らせますよ。たまにはそんなバレンタインがあってもいいのではないでしょうか(*^^*)

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 854
      • 4
      更新:2020年02月05日  公開:2020年02月05日
    7. 見つけたら即買いすべし!コストコのシュトーレン

      コストコで毎年買いたいと思いつつ、タイミングが合わず見つけられなかった「シュトーレン」。やっと見つけました! これは久しぶりに買って間違いナシ!!の美味しさでしたのでレポしたいと思います。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 121984
      • 251
      更新:2019年12月04日  公開:2019年12月04日
    8. 賃貸さんでもOK!洗濯機の横を収納スペースにする方法

      洗濯に時間がかかる、とお悩みの方。洗濯機回りの収納を見直してみませんか? 山崎実業の伸縮洗濯機排水口上ラック タワーを使えば、賃貸さんでも簡単に収納がつくれますよ。 毎日の家事を少し楽にするための収納カイゼン。必見です!

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 24527
      • 154
      更新:2019年12月24日  公開:2019年12月04日
    9. コストコで「安い!」と二度見した商品2つ

      月に1度、コストコパトロールを行っています。 そんな中で「え?こんなに安いなんて…」と飛びついて購入した商品を2つご紹介致します。 コストコは一期一会。価格も日によって変動することがあるため、もしも見つけたらぜひチェックしてみてくださいね。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 178877
      • 533
      更新:2019年11月21日  公開:2019年11月21日
    10. 子どもの学用品の補充を「見える化」する

      子どもの学用品の管理をお母さんがしているご家庭はありませんか? 子供自身が管理するために「付箋を使った見える化」をオススメします。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 2029
      • 9
      更新:2019年11月14日  公開:2019年11月14日
    11. リビングにテレビを置かない?家族が感じるメリット3つ

      リビングからテレビを撤去し使っていない部屋を完全テレビルーム化したところ、「リビングが自分好みのインテリアになる」「テレビは短時間集中型になる」「子供の友達が遊びに来た時にプライバシーを守れる」といいことばかりに。結果的に自分はもちろん、家族ひとりひとりの時間の使い方が変わり、メリハリのある生活へとシフトしました。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 3705
      • 10
      更新:2019年10月05日  公開:2019年10月05日
    12. ミニマリストが厳選したキャンプ用品3選

      家の中でも外でも快適に使えるグッズがあればキャンプのハードルはグッと下がります。 リラックスできる折りたたみチェア、椅子やテーブルとしても使える収納ボックス、冷蔵庫代わりになるクーラーボックスをイチオシします。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 62404
      • 354
      更新:2019年08月29日  公開:2019年08月29日
    13. 子供のオモチャの収納方法(小さいブロック編)

      「レゴ」や「ラキュー」のように細かいパーツが沢山あるオモチャ。 収納の仕方次第で子供の制作意欲をアップさせることができます。 ポイントは「カタチ別に分けること」と「色別に分けること」。 オモチャを壊されることに抵抗があるお子様にも効果的な片づけ法、オススメです!!

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 11094
      • 82
      更新:2019年08月01日  公開:2019年08月01日
    14. 兄弟や双子ちゃんなど、サイズが近い衣類を瞬時に見分ける3つの方法

      洗濯した衣類を畳むときに家族のサイズが近いと誰のものか分からずにサイズチェックをするのに時間が掛かることはありませんか? そんなちょっとしたイライラを解決するのが「色分け」「タグづけ」「印付け」の3つ。どれも簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 7743
      • 12
      更新:2019年06月15日  公開:2019年06月15日
    15. 夫が家事を積極的に取り組むように!!7つのタイプ別対処法

      夫に家事をやってもらいたい、というときに頼み方は1つではありません。 よくある夫の7つのタイプを参考に、それぞれ対処法をご紹介します。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 7703
      • 85
      更新:2019年05月22日  公開:2019年05月22日
    16. ミニマリストがオススメするトレーニンググッズ3選

      自宅でトレーニングをするときのトレーニング用品。 この1年間、ミニマリストがあれこれと試した結果、「これ本当にいい!」と最終的に落ち着いたトレーニンググッズをご紹介したいと思います。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 12071
      • 79
      更新:2019年04月17日  公開:2019年04月17日
    17. 小学校1年生のための学用品収納のポイント

      4月からお子様が小学校入学ということで学用品の収納の見直しをしなきゃ・・・という方はいらっしゃいませんか? 今日は小学校入学時の学用品収納のポイントを3つお伝えします。 ポイントは 家にあるものでお母さんの理想を作ってみる ↓ 子供と一緒にチェックしよう! ↓ 収納グッズ購入はGW頃に の3つです。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 25957
      • 187
      更新:2019年03月15日  公開:2019年03月15日
    18. キッチンの片づけを効率よく進める方法

      キッチンを片づけると、一日の家事効率は格段にアップします。なぜなら家の中でも滞在時間が長く、朝昼晩と3回も調理を行う場所だからです。 だから、キッチンを片づけたい!と思う気持ちはよくわかるのですが、キッチンって片づけるのに時間がかかると思いませんか? 原因は2つ考えられます。 一つは単純にモノが多いこと。1000個近くのモノがあるケースが多いです。 二つめは「掃除」も一緒に行いたくなることです。 この結果、キッチンだけで片づけ完了までに5時間かかる、なんてことは普通にあり得てしまうのです。 そこで、「キッチンを片づけたいけどまとまった時間が取れないので少しずつ効率よく進めたい」という要望を受けて、進め方のポイントをお伝えしたいと思います。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 32599
      • 361
      更新:2019年02月15日  公開:2019年02月15日
    19. 片づけのプロが絶賛!キッチンの深い引き出しにピッタリの収納グッズ2選

      私は100均・無印へは週に1~2回、ニトリやホームセンターへも週1回は出向いています。 気になる新製品は必ず買って試すようにしています。 そんな中で、キッチンの深い収納にはこの収納が間違いナシ!と力強くオススメしたい収納グッズを2つご紹介したいと思います。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 213621
      • 2294
      更新:2019年01月09日  公開:2019年01月09日
    20. 2018秋冬 無印良品の新商品 「買ってよかったモノ」「我が家には合わなかったモノ」

      年内最後の無印良品週間にて、この秋冬の新商品をゲットしました。 無印良品は本当にかゆいところに手が届く!!と大絶賛の商品と共に、我が家的にはイマイチだった・・・という商品もお伝えしたいと思います。

      ほどよいミニマリスト 香村 薫
      • 142996
      • 375
      更新:2018年12月04日  公開:2018年12月04日

    お問い合わせ

    • 相談する

    WEB・SNS

    専門家情報

    職種
    • 片付け・収納
    対応エリア
    愛知県岡崎市を中心とした西三河エリア
    資格・免許
    ライフオーガナイザー1級
    所属団体
    ライフオーガナイザー協会

    フォロー

    • ogatomo
    • LIMIA トレンドライフ
    • atelierj
    • 瀧本真奈美
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 7
    • 次の20件

    135件中 1 - 20 件を表示

    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. 片付け・収納
    4. ほどよいミニマリスト 香村 薫

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.