タイルカーペットの敷き方の基本はこの3つのパターンなんです。
タイルカーペットって四角い「タイル状のカーペット」で
それを敷きたい場所に、敷きたい範囲に自由に置けるわけです。
でも「自由に」っていうのが一番困りますよね(笑)
そんなわけで基本的な3つのパターンをご紹介します!
あとはアイディア次第で色々できます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 65243
- 50
- 0
-
いいね
-
クリップ
どうもこんにちは!
あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、
店長の平田敬(たかし・弟)です!
さてさて。
今回はタイルカーペットのお話しをしますね~。
「タイルカーペットの敷き方(置き方)」についてなんですが、
敷き方には基本的に3つのパターンがあるんです。
それを紹介していきます!というのが今回のお話しです♪
タイルカーペットそのものについてはこちら。
タイルカーペットってどんなカーペット?
どんなメリットやデメリットがあるの?
などなど…
タイルカーペットにしようかどうかをご検討中の方は、
まずはこちらの記事をご覧になってみてくださいね~♪
タイルカーペットの「毛の向き」によって3つのパターンがある。
タイルカーペットには表面に「毛(パイル)」があるわけです。
その毛には「毛の向き(毛並み)」があるんですね~。
この「毛の向き」をどうするのか?
というので3つのパターンを作ることができまして。
それが…
・市松貼り
・流し貼り
・ランダム貼り
の3つなのです。
ここからは、それぞれどんなものなのか見ていきましょうね~♪
(ちなみに、この「毛の向きを示す矢印」がないタイプもあります。
その場合は置き方はあまり気にしなくても良いかと思います(笑))
「市松貼り」とは?
「市松模様(いちまつもよう)」って言葉を聞いたことありますか?
「格子柄」のことでして、そんな風にタイルカーペットを貼っていくので
「市松貼り」と言うわけなんですが…
言葉で説明してもピンときませんよね(笑)
ちょっとこちらの画像を見てみてください♪
矢印は「タイルカーペットの裏側にある矢印」を表しております。
よく見るとその矢印が、
「上(↑)」と「右(→)」の交互になってますよね?
この「交互になっている柄」を「市松模様」っていうわけなんですね~。
こんな風に市松貼りにすることで
石畳みたいな感じになるわけなのです♪
「流し貼り」とは?
先ほどの市松模様から見ると分かりやすいですよね(笑)
「流し貼り」とは、
タイルカーペットの毛の向きを
「同じ向きに統一する」敷き方なんですね~。
タイルカーペットの表面の模様などが統一されるので
すごく統一感が出る気持ちがいいんですが…
安価なタイルカーペットだと「模様のズレ」が逆に目立ってしまう場合もあるんですね。
その辺にちょっとご注意ください♪
「ランダム貼り」とは?
これはもう名前でお分かりかもしれませんが…
一応、ご説明させていただきますね(笑)
これはその名の通り、
タイルカーペットの毛の向きを「ランダム(無作為)」に敷いていく
という敷き方のパターンになるんですね。
上の画像で店長が書いた矢印はあくまで例で、
本当に自由に、ランダムに敷いていく、という方法になるわけです。
タイルカーペットの表面の模様があっちこっちを向くので
楽しい、というか「リズム感」とか「躍動感」を感じる雰囲気になります。
タイルカーペットの柄によってはとっても面白い空間になると思いますよ~♪
あとはあなたのアイディア次第♪
今回ご紹介したのはあくまで「基本的な3つのパターン」なんですね。
しかも、タイルカーペットの色や柄などじゃなく
あくまで「毛の向き」に焦点をあてた敷き方のパターンなのです。
なので、こういう敷き方や色や柄などを組み合わせていくことで
本当に様々な模様を自由に作っていくこともできるわけなんですね~。
アイディア次第でとっても面白い、個性的な空間を作ることが可能です。
色々と試してみてくださいね~♪
さてさて。
それでは今回はこの辺で。
タイルカーペットの敷き方に迷っている方のお役に立てば嬉しいです!
店長でした♪
- 65243
- 50
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「タイルカーペット」のメリットとデメリットって?ひらた家具店
-
カーペットには「タフテッド」と「ウィルトン」って種類があるんだけど…それって何?ひらた家具店
-
ふさかけ(タッセル)はどのくらいの高さに付けるのが良いの?ひらた家具店
-
メジャーの先端の「銀色のツメ」がカタカタと動くのはなんで?ひらた家具店
-
タイルカーペットを敷く前に注意したい2つのポイント。ひらた家具店
-
板材を学ぼう!「MDF」「パーティクルボード」「OSB」の違いを解説ひらた家具店
-
古い家具の大きなキズを「補修用ペン」でどこまで補修できるか試してみた♪ひらた家具店
-
カーペットを切った時に「端のホツレ」をボンドで直す方法。ひらた家具店
-
ウェービングテープ(ウェービングベルト)って…どんなものなの?ひらた家具店
-
ブラインド・ロールスクリーンなどのヒモにある「クリップ」の使い方を解説します!ひらた家具店
-
家具の扉の「磁石が強い」と感じた時に試したい方法。ひらた家具店
-
カーペットって切ったらほつれちゃうんじゃない?って不安に思っている方へ。ひらた家具店
-
カーテンには「右用」と「左用」があるってご存知でしたか?ひらた家具店