
♡超簡単おすすめ♡ひき肉と白菜の豆乳坦々鍋♡【#時短#節約】
こんにちはー(*^^*)
料理研究家・スイーツコンシェルジュのMizukiです♫
ここ最近一気に涼しくなりましたね!
朝晩は寒いくらい•••
ということで☆
おすすめのお鍋レシピをご紹介させて頂きます♫
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
具はひき肉と白菜だけの超簡単お手軽鍋(*´艸`)
スープはピリ辛豆乳ベースの坦々風♩
辛さは豆板醤の量で調節可能です♫
豆乳は調整豆乳でも無調整豆乳でも
美味しく作れますよ(*^^*)
もっとがっつりお肉を食べたい時は
豚ばら肉を追い足ししても◎
その時はレシピ通り最後まで作った後に
豚肉を加えてさっと煮て下さい♩
このお鍋の〆はうどんかラーメンがおすすめです♫
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 91513
- 3258
- 5
-
いいね
-
クリップ
♡ひき肉と白菜の豆乳坦々鍋♡
【2人分】
白菜...1/6個(450g)
●にんにく...2かけ
●ごま油...大1
●豆板醤...小1
ひき肉...140g
☆砂糖...小1
☆オイスターソース...大1
☆すりごま...大4
鶏がらスープ...大1
◎豆乳...300cc
◎水...130cc
1.白菜は5cm大に切り、鍋に敷き詰めておく。にんにくはスライスする。
2.フライパンに●を入れて弱火にかけ、香りが立ったらひき肉を加えて炒める。
ひき肉の色が変わったら☆を加えて更に少し炒める。
3.白菜を入れた鍋に鶏がらスープを振り入れ、上から◎をかける。
白菜の中央に2を乗せ、フタをして中火にかける。沸騰したら少し火を弱めて白菜が柔らかくなるまで煮る。
全体を混ぜて食べる。
《ポイント》
♦︎今回は白菜を敷き詰めましたが、ガサっと入れてしまっても大丈夫です♩
♦︎白菜の上に振り入れた鶏がらスープを溶かすように◎を加えて下さい♩
♦︎辛さは豆板醤の量で調節可能です♩
♦︎白菜が足りなければきのこやキャベツ、豆腐など入れても美味しいです♩
♦︎最後に煮る時はふきこぼれないよう火を弱めて下さい♩
ブログでは毎日レシピを更新しています(*^^*)
よかったら遊びにいらして下さいね♫
- 91513
- 3258
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
♡ピリッとうま辛♡豚ニラもやしの味噌スープ♡Mizuki
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
【コチュジャン不使用!家にあるものだけでできる】ユッケジャン風スープリュウジ
-
【痩せたいときにこれ一杯!!もやしを麺に見立てた】肉そば風もやしリュウジ
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
♡超簡単モテレシピ♡豚肉と茄子のスタミナ炒め♡【#簡単#時短#節約】Mizuki
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお