
1箱200円以下!カルディのトムヤムクンスープで鯛のアクアパッツァ風
人気輸入食材店カルディ。1箱200円以下で売ってるトムヤムクンスープの素はご存知ですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6134
- 114
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。sumisumiです。
人気輸入食材店カルディが大好き!最寄駅にあるので、ついつい帰り寄っちゃうんですよね~。で、行くと買っちゃう。先日も、ロイタイのカレーを見ていたら、トムヤムクンスープの素を発見!
トムヤムクンスープは、タイの定番スープで酸味と辛みが独特なスープです。いちから家で作ろうとすると、何から揃えていいかわからない!そんな時に便利なのが、「煮込むだけでOK」なロイタイのトムヤムクンスープの素です。
1箱200円以下で本格的な本場の味が食べられますし、追加調味料も必要ない!
ということで、今回はこちらのスープの素を使って、まるごと鯛のアクアパッツァ風煮込みを作ってみました。
レシピ:トムヤムクンスープで鯛のアクアパッツァ風
材料:3~4人分
鯛 1尾
ロイタイ・トムヤムクンスープの素 1パック
お好きな魚介 好きなだけ
パプリカ 1/2個
アスパラガス 3本
ミニトマト 5個
生姜 小さじ2
オリーブオイル 適量
カルディで購入。ロイタイのトムヤムクンスープの素。1箱200円以下です!
(1)鯛は鱗をとり、内臓をとって下処理したものです。
オリーブオイルで鯛を両面こんがり焼く。お好きな魚介もさっと焼く。(焼かなくてもいいのですが、焼くと香ばしくなります)
(2)、(1)にロイタイ・トムヤムクンスープの素を入れる。弱火~中火で火にかける。お好みで生姜を入れる。
(3)適当に切ったパプリカとアスパラガスを入れ、蓋をして弱火で5分煮込む。蓋をあけ、箱についてた付属の辛みソースとミニトマトを入れる。また蓋をして3分位煮込む。
(4)全体に火が通ったら完成。
鯛の身をほぐして取り分けてください。
ポイント
・まるごと鯛じゃなく、切り身でもOKです。3切れくらいでちょうどいいです。
・殻付きのエビで本格的なスープにしてもおいしいですよ。
タイ料理はお好きですか?
タイ料理は独特な味わいで苦手な方もいらっしゃいますよね。でもこちらのトムヤムクンスープの素は、くせがなくとても食べやすいです。コスパもいいですし、少量から作れるので、タイ料理が好きな家族分だけでも作りやすいです。ぜひ、試してみてくださいね♪
- 6134
- 114
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
鍋焼うどんを食べよう!基本の作り方と通販商品、アレンジ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま