
カーペットの毛の種類って「カット」と「ループ」の2つしかないんですよ~。
カーペットって色々な色や柄がありますよね?
でも、そのカーペットの表面にある毛(パイル)の種類って2つしかないんです。
それが「カット」と「ループ」の2種類。
それぞれがどんなものなのか、っていうのが今回のお話し♪
実際のカーペットには、カットだけのもの、ループだけのもの、
そしてカットとループが組み合わされているものなどがあるんですね~。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7064
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
どうもこんにちは!
あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、
店長の平田敬(たかし・弟)です!
今回はカーペットのお話しを。
カーペットの表面の毛の形を表す言葉に
「カット」と「ループ」って言葉があるんですね~。
一応、専門用語ってことになると思うのですが…
今回はこの用語の解説をしよう!というお話しなのです♪
上の写真のようにカーペットって色んな色や柄があるんですけど、
よ~く見るとカーペットの表面の毛の形って2種類しかないんですね。
それが「カット」と「ループ」の2つ。
ちょっとそれぞれがどんな形なのか見ていきましょう♪
「カット」ってどんな形?
まずは、ちょっとこちらの写真をご覧ください♪
上の写真はカーペットの断面図なんですけど、
カーペットの「毛が立っている」のが分かりますでしょうか?
こんな風に「毛の一本一本が立っている形」のことを「カット」っていうんですね~。
「ループ」ってどんな形?
続いては「ループ」の形について。
これもまずは写真を見ていただきましょうね~。
先ほどの「カットのカーペット」と比べると
「毛が丸まっている」のが分かりますでしょうか?
こういう風に毛が「輪の形」になっているものを「ループ」っていうんですね。
「カット」と「ループ」を見比べてみるとこんな感じ♪
よく考えると、こんな風にカーペットを表面から見るのが一般的な視点ですよね~。
さっきの「断面図」の方が見慣れてなくて戸惑っちゃったかもしれません。ごめんなさい(笑)
こうやって見ると「あ~わかるわかる」って方が多いかもしれません♪
写真の左側が「カット」で「毛が立っている」もの、
右側が「ループ」で「毛が丸まっている」ものなんですね。
ちなみに、写真のように一枚のカーペットに「カット」と「ループ」が一緒にある柄もあるんですね。
でも、一般的には「カットだけ」か「ループだけ」のものが多いかと思います。
「カット」と「ループ」はどっちがお掃除しやすい?
お客さまにたまに質問されるのが…
「このカットとループってどっちがお掃除しやすいの?」ってことなんですね~。
それについて以前に記事にしたことがあるんです。

こちらが「どっちがお掃除しやすい?」っていう話について、店長なりの考えをお話しした記事。
店長は「カットとループのどっちがお掃除しやすい?」っていうのは
「カットかループか」というよりは、
「お値段が安いか高いか」っていうことの方が重要だと考えています。
なんかこう言っちゃうと身もフタもないですけど(笑)
なんで店長はそう思っているの?ってお話しをしてますので、
気になる方は以前の記事を読んでみてね♪
本日のまとめ。
そんなわけでカーペットの毛には
・「毛が立っているもの」→「カット」
・「毛が丸まっているもの」→「ループ」
という2つの種類があるわけなのです。
「カットだけ」のカーペット、「ループだけ」のカーペットもあれば、
一枚のカーペットに「カットとループが混ざっているもの」もあるんですね~。
よかったらカーペット選びの参考にしてみてくださいね♪
さてさて。
それでは今回はこの辺で。
店長でした~!

カーペットについてはこちらの記事もオススメです♪
- 7064
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ソファーが玄関などのドアを通るかを確認する方法。ひらた家具店
-
メジャーの先端の「銀色のツメ」がカタカタと動くのはなんで?ひらた家具店
-
カーペットには「タフテッド」と「ウィルトン」って種類があるんだけど…それって何?ひらた家具店
-
一人でメジャーを上手に使うコツを店長が解説します!ひらた家具店
-
ウェービングテープ(ウェービングベルト)って…どんなものなの?ひらた家具店
-
家具の扉の「磁石が強い」と感じた時に試したい方法。ひらた家具店
-
ブラインド・ロールスクリーンなどのヒモにある「クリップ」の使い方を解説します!ひらた家具店
-
ローリング式ソファーベッドの「背もたれの倒し方・起こし方」を家具屋の店長が解説♪ひらた家具店
-
古いブラインドの外し方を店長が解説♪【タチカワ・シルキーカーテン】ひらた家具店
-
ソファーを「一人で担ぐ方法」を家具屋の店長が伝授します♪ひらた家具店
-
カーテンをかける時に「ちょっと役立つ知識」のまとめ♪ひらた家具店
-
【ベッドの基礎知識】初めてベッドの購入を考えている方へ♪ひらた家具店
-
カーペットを切った時に「端のホツレ」をボンドで直す方法。ひらた家具店