
雨の日でももう怖くない!100均で簡単に作れる部屋干しコーナー☆
とうとう梅雨の時期がやって来ましたね( ;∀;)我が家は5人家族なので洗濯物は毎日たくさんあります!なのでこの時期は本当に憂鬱なのですが、今年は100均で部屋干しに使えるアイテムを見つけて来たので部屋干し出来る場所が増えました♫
今回は我が家で使っている100均グッズで出来る部屋干しに使えるアイテムをご紹介します☆
- 344856
- 3234
- 9
-
いいね
-
クリップ
鴨居を有効活用☆
ダイソーで購入した『かもいフック』こちらと突っ張り棒を使って鴨居に洗濯物干し場を設置します!
このように『かもいフック』をかもいの幅に合わせて設置します!
幅に合わせてネジを締めていくだけなので付け方は本当に簡単です☆
このままでもこのフックにハンガーをかける事が出来ます!
『かもいフック』を2つ設置☆
かもいフックもう一つ設置します!
このフックの上に突っ張り棒を通すので突っ張り棒の長さに合わせて設置します☆
こんな感じでフックの上に突っ張り棒を乗せます!
これで洗濯物干し場の完成です♫
我が家ではここの鴨居がエアコンの斜め下になるのでここに乾かしたい衣類のハンガーをかけていたのですが、鴨居にただかけるだけだとちょっと触るだけで落ちて来てしまっていたので、プチストレスでした(^^;
かもいフックと突っ張り棒の組み合わせでしっかりハンガーをかける事が出来るようになったのでプチストレスもなくなり、部屋干し出来るスペースも増えてとっても便利になりました♫
かもいフックはダイソー以外の100均でも見かけた事があるのでまだ試した事のない方は是非お試しください(^^)
ふさかけも洗濯物干しに利用☆
部屋干しするときにカーテンレールに洗濯物をかける方は多いと思いますが、わたしは更にこのふさかけもどうにか使えないかなー?と考えてみました(^^) ちょうど書いすぎてしまったあのグッズが使えたのでこちらもご紹介します↓
使ったのはセリアのボトルハンギングフック☆
こちらは以前ご紹介したお風呂場で使用しているボトルハンギングフックです!
人気で入手困難に一時期なっていたのですが最近は置いてありますよね(^^)
これをふさかけに引っかけます☆
逆にして輪っか部分をふさかけにかけます☆
そのままなのですがボトルの蓋を付ける輪っかの方をふさかけに掛けます。
ふさかけ両方に掛けるのでフックは2つ必要です!
2つ掛けたらフックの部分に突っ張り棒を乗せます!
これでふさかけを使った物干しの完成です♫
フックを本来の使い方とは違う使い方をしていますので耐荷量もあるのであまり重い物はかけられませんが、子供服やタオルなどなら大丈夫です☆
ハンギングフックと突っ張り棒で窓際が簡単に物干し場になりました!
カーテンを閉めた時などに付けて夜間の部屋干しに使えます!
ほかにも色々部屋の中で使えそうな場所があったらまたご紹介します(^^)
- 344856
- 3234
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
部屋干しおすすめアイデア7選!100均の便利すぎる商品もチェックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
本当に便利?バスタオル用、ズボン用、室内干し用……〔セリア〕で買える専用ハンガーを実際に使ってみた♪LIMIA ファッション部
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
お手軽簡単!100均ワイヤーハンガーの工夫・アイデア紹介。LIMIA ファッション部
-
窓だけではもったいない!100均の突っ張り棒とカーテンリングやフックで好きな所にカーテンを!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
部屋干し(室内干し)便利グッズ9選!狭い場所でもらくらく設置!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋干しもインテリアに!オシャレにリメイク!Mika.re
-
【収納術♡】100均アイテムのみで帽子をスッキリ見せる収納に!MISAKI
-
部屋干しのアイデアまとめ。これで雨の日の洗濯のお悩み解決!LIMIA インテリア部
-
「ダイソー」キャンピング用物干伸縮ロープがアウトドアでも梅雨時期にも便利ですまめ嫁
-
【キャンドゥ】デッドスペースを活用して洗濯しよう!便利グッズを使えば洗濯がラクになる!?LIMIA お買い物部
-
雨の日の洗濯にも!部屋干しの便利グッズ|ニトリや100均などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】落ちない!クリップつきS字フックが便利|収納アイデアも紹介chiko