
【100均】お風呂のおもちゃ収納を簡単DIY|片付けもラクラク♪
みなさんはお風呂のおもちゃをどのように収納していますか? かごを床に置いておくとぬめったり、掃除のときに邪魔になったりしますよね。そこで、今回はおもちゃ収納の100均DIYを紹介! 〔セリア〕のアイテムで簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね♪
- 175529
- 974
- 4
-
いいね
-
クリップ
*お風呂のおもちゃ収納どうしていますか?
子どもにとって
楽しく遊べるお風呂場にしたい…!
その反面、おもちゃが増えると
収納場所に困ったり掃除箇所が増えて
プチストレスになりがちですよね。
沢山のおもちゃを収納できて
尚且つ子どもが自分で片付けやすく
掃除の手間も省けるラックがあったら便利だと思い
100均アイテム2つを組み合わせて
おもちゃ収納ラックをプチDIYしました。
*Before
↑まずはこちらがBefore状態の写真です。
おもちゃだけでなく
風呂椅子や桶なども床や台に
そのまま置いていたので
掃除をする際に都度持ち上げなければならず
本当に手間でした。
↑おもちゃ収納をクローズアップすると
見た目は白くて可愛いのですが
底面に穴が開いていないため
水切れも悪く、すぐにぬめってしまっていました。
そんな時、浴槽上のランドリーパイプが目に入り
吊るす収納にしたらぬめらないのではと思い
100円ショップに出向いたところ
丁度良い商品を見つけました。
早速プチDIYしてみましょう♪
*材料
⚪︎製作時間 最短1分〜
⚪︎製作費用 200円〜
《材料》
⚪︎ワイヤーシンプルラック
⚪︎ハンギングステンレスピンチ 4個入り
※いずれもセリアさんの100円商品です。
おもちゃの量によって
ワイヤーラックやステンレスピンチの
個数を増やして下さいね。
※私はワイヤーラックを2個使ったので材料費は300円でした。
*作り方
↑作り方は至って簡単!
ワイヤーシンプルラックに
ステンレスピンチを2個はめ込むだけです。
※ランドリーパイプの種類によっては
ステンレスピンチが引っ掛けられないかもしれないので
事前に太さを確認して下さいね。
*吊るす収納の出来上がり♪
↑じゃんっ!
早速ステンレスピンチを
ランドリーパイプに引っ掛けてみました。
使用する際は
このままの状態で
使うおもちゃだけを取ってあげても良いですし
ワイヤーシンプルラックを両手で持って
クイっと上に持ち上げるだけで
簡単にパイプから外れるので
浴槽のふちに置いてあげると
湯船に浸かりながら
好きなおもちゃを出し入れすることが出来ます。
片付けの際も同様に
子どもがおもちゃをラックに片付け終えたら
大人がランドリーパイプに引っ掛けて
元の位置に戻して下さいね。
ランドリーパイプには
おもちゃだけでなく
スイマーバも逆さにして収納できて便利です。
サイズの合うS字フックに
スキージーや風呂桶も引っ掛けて
吊るす収納にしてから掃除もしやすくなりました。
*カビてきたりしないの?
↑補足になりますが…
実はこのDIYをしてから1年半ほど経ちました。
ワイヤーシンプルラックは
スチール製なのでサビだったり
カビ対策は大丈夫なのかなと当初不安でした。
日中は浴室の窓を開けて換気していたり
上の写真のような防カビくん煙剤を定期的に行っているからか
今のところ問題なく現状維持できていますのでご参考までに…。
※2019.3.19 再補足です。
2年経ち、サビが出てきましたので
新たなアイデアを考えました。
↓関連アイデアに新アイデアを載せましたので、
宜しければそちらを参考にして下さい。
*まとめ
いかがでしたか?
今まで床置きしていた方がいましたら
ご家庭の浴室設備に合わせてアレンジしながら
是非吊るす収納試してみて下さいね。
どなたかのお役に立ちますように…*
*関連アイデア

LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 175529
- 974
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お風呂のオモチャ、100均小物で収納しよう!シロ
-
バスルームに100均アイテムで作る「どこにでも貼れちゃう棚」!タオル置きにもインテリアグリーン置きにも♪すばぱぱまま
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
収納場所がない使いづらい洗面所をdiy をして使いやすくしよう!sansankiki2309
-
【DIY】隙間収納!洗濯機横の隙間をDIYで快適に☆kiki_nekko
-
傘の収納アイデアで悩みもぱぱっと解決☆便利なお役立ちアイテムもご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ヌルヌル対策!無印良品を使ってお風呂場ぶら下げ収納♪ak3
-
お風呂収納の見直し*プチプラアイテムですっきりバスルームへ*pink maple
-
【洗面台収納】あきらめないで!1㎝の隙間があれば収納が増やせます!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
年末の大掃除に♪お風呂の壁にマグネットがくっつく!吸盤フックの落下や跡にもう悩まない!移動も簡単錆びないお風呂収納♪りんご
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
「洗面台横の隙間」のカビ予防には防水テープが超便利!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
着替えはぜんぶここに集合!手狭な脱衣所を最大限活用するための収納アイデアまとめLIMIA インテリア部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/04)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部