トビムシを駆除する方法とは?特徴や予防方法もご紹介
「ぴょんぴょんと跳ねる虫がいる」「プランターの上に虫がいる」など、トビムシの被害に困っている方も多いでしょう。今回はトビムシの特徴や駆除方法、対策方法をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 71019
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
トビムシの特徴と生態
トビムシは羽を持たない1〜2mmほどの小さな虫で、「陸上のプランクトン」とも呼ばれています。
羽がないため飛ぶことはできませんが、跳躍器を使ってジャンプをするのが特徴。主に土壌の表面や落ち葉、地中深くに生息しており、腐植や菌類、花粉などを食べています。
トビムシはどこから来る?
一般家庭ではプランターや台所、お風呂場などで見かけることが多いトビムシ。一体どこから来るのか気になっている方も多いでしょう。
基本的には、家の外部からの侵入が多く、開閉の多い窓や扉、エアコンの排水ホース、換気口などから入り込んできます。そのため、トビムシが発生した場合は侵入経路を突き止め、しっかりと塞ぐことが重要です。
トビムシは何を食べる?
落ち葉やキノコやカビなどの菌類、花粉などを食べて生活しているトビムシ。また、雑食のため生物の遺骸なども食べることもあります。
トビムシによる主な被害
トビムシは害虫ではないため、人間や建物への直接の被害はほとんどありません。しかし、家や庭などで見かけると不快感を抱く方が多いのも現状。ここではどのような被害があるのか気になっている方に向けて、トビムシによる主な被害をご紹介します。
野菜や花などの作物を食べられる
トビムシは腐植や菌類、花粉などの他、野菜や花などの作物を食べることもあります。そのため、観葉植物や家庭菜園をしている方にとっては大きな被害だと感じるでしょう。しかし、トビムシがいる環境は土壌分解が促進されることでも知られています。
景観を損なう
トビムシは湿度の高いジメジメとした暗い環境を好みます。 そのためプランターや台所、お風呂場などに大量発生することも多く、見た目に不快感を抱く方が多いです。また、床下の建材など腐った木材にはどんどん繁殖する可能性が高いので注意が必要です。
トビムシの駆除方法をご紹介
ここまでは、トビムシの特徴やトビムシによる被害をご紹介しました。ここからは、トビムシの駆除方法をご紹介します。トビムシの発生に頭を抱えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
エアゾールタイプの殺虫剤を使う
トビムシを駆除するには、エアゾールタイプの殺虫剤を使うのが効果的です。エアゾールとは容器のボタンを押すとガスの圧力により噴出させるタイプの製品のこと。トビムシは殺虫剤の成分に弱いため、殺虫剤を使用することで高い効果が期待できます。
プランター表面の土を捨てる
小さい子どもやペットがいて殺虫剤を使いたくないという方は、プランター表面の土を捨てる方法もあります。再度トビムシが発生した場合は、プランターの土全体を入れ替えるのがおすすめ。台所やお風呂、床下の建材などに発生した場合は掃除機で吸うのもひとつの方法です。
トビムシの予防方法をご紹介
トビムシを駆除したら、再度発生しないように予防も一緒に行うのがおすすめ。ここからは、トビムシの予防方法をご紹介します。
プランターを日当たりの良い場所に置く
トビムシは日当たりが良く、乾燥した場所を嫌います。そのため、プランターや観葉植物などは日当たりの良い場所に置くのがおすすめ。また、台所やお風呂などは湿気がこもらないように定期的に換気を行いましょう。
侵入経路を遮断する
トビムシの侵入経路がわかっている場合は、テープやシーリング材、パテなどを利用して侵入経路を遮断しましょう。これらは全てホームセンターなどで手に入れられる上、作業自体も比較的簡単に行えるので、ぜひ試してみてください。
トビムシを駆除するなら業者に依頼するのがおすすめ
トビムシの侵入経路が分からない場合やトビムシをしっかりと駆除したいという人は、「害虫駆除110番」の〇〇駆除サービスの利用がおすすめです。
8,800円(税込)〜依頼でき、無料診断も可能。害虫駆除のプロがスピーディーに対応してくれます。電話・メールでのご相談は24時間365日受付中のため、トビムシの駆除にお困りの人はまずは気軽に事前見積もりのご相談をしてみてはいかがでしょうか。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前に了承得た上で調査費用等が発生する場合があります。
トビムシの生態を知ってしっかり駆除しよう
今回はトビムシの生態や被害をご紹介しました。トビムシによる被害に悩んだときは、駆除業者を活用するのがおすすめ。トビムシによる被害に悩んでいる方は、今回の記事を参考にしてみてください。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年3月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
- 71019
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ムカデ対策におすすめの方法とアイテム6選!侵入予防から駆除方法まで解説LIMIA編集部
-
ベランダのゴキブリ対策・駆除方法!どこからくる?放置してもいい?LIMIA編集部
-
ムカデの侵入経路はエアコンや排水口とさまざま!原因と予防策も解説LIMIA編集部
-
赤ダニを駆除するには?屋内・外で自分でできる方法LIMIA編集部
-
ゴキブリの駆除方法まとめ!今すぐできる退治・対策を紹介LIMIA編集部
-
エアコンからゴキブリが出てきた!?確認から駆除・予防対策方法までLIMIA編集部
-
ゴキブリの天敵6選!一番の天敵や正しい駆除方法・対策方法もLIMIA編集部
-
チャバネゴキブリの駆除方法は?特徴や生態・予防方法なども紹介LIMIA編集部
-
ムカデに熱湯は効果ある?熱湯以外の駆除方法も解説LIMIA編集部
-
青いムカデは危険?発見した時の対処法を紹介LIMIA編集部
-
ネズミが多く出る時期を解説!習性を把握して早期に対策しようLIMIA編集部
-
【画像】ムカデの幼虫の見た目は?ヤスデとの違い・駆除方法も紹介LIMIA編集部
-
クロゴキブリはどこから来る?特徴や予防対策・駆除方法まで徹底解説LIMIA編集部