
グラノーラおすすめ7選|コスパ◎からギフトにおすすめ商品まで
忙しい朝の食事時や、ダイエット中の食事の置き換えとしても人気のグラノーラ。食物繊維や鉄分などの栄養素も多く含まれており、栄養価が高いことも人気の理由のひとつです。そこで、おすすめのグラノーラを7つ紹介します。人気の『フルグラ』『ごろっとグラノーラ』などをはじめ、ギフトにもおすすめの高級グラノーラまで紹介。そして、グラノーラを選ぶときにチェックしておきたいポイントや、美味しいグラノーラの食べ方も解説します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11991
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
グラノーラの選び方をチェック!

- ダイエット中なら糖質とカロリーを確認
- 含まれる栄養素にも注目
- 続けやすい価格
ダイエット中なら糖質とカロリーを確認

グラノーラのなかには食べやすくするために、砂糖がフルーツなどにコーティングされている場合があります。
もし、砂糖などがコーティングされていると、糖質やカロリーが高くなってしまいます。そのため、ダイエット中であれば、カロリーや糖質、脂質がカットされた商品を選ぶのがおすすめです。
含まれる栄養素にも注目
グラノーラにはさまざまな栄養素が含まれています。
よりバランスの良い食事を心がけるために、含まれる栄養素にも注目しておきましょう。とくに、グラノーラは食物繊維や鉄分が豊富に含まれている商品が多いのが特徴です。
続けやすい価格

グラノーラには、スーパーなどに売られているコスパがいい商品から、プレゼントに適した高級なグラノーラまであるので用途などによって選ぶのもおすすめです。
自分が続けて食べる場合には、コスパの良い商品を選ぶのが◎。
グラノーラおすすめ7選!





グラノーラおすすめ商品比較一覧
商品画像 |
![]() ケロッグ
|
![]() カルビー
|
![]() 日清シスコ
|
![]() 日清シスコ
|
![]() DEAN & DELUCA
|
![]() ケロッグ
|
![]() フルグラ
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
糖質オフグラノラ
|
フルグラ
|
ごろっとグラノーラ 糖質60%オフ まるごと大豆
|
ごろっとグラノーラ いちごづくし
|
ヤタロウズ オリジナルグラノーラ 250g
|
サクサクはちみつフレークのグラノラハーフ 450g×2袋
|
フルグラ チョコクランチ&バナナ 600g ×6袋
|
特徴 |
糖質を気にする方から子どもまでおいしく食べられる
|
甘酸っぱいフルーツと香ばしいグラノーラの相性◎
|
糖質オフだけじゃない!食物繊維やタンパク質も摂れる
|
ザクザク食感がクセになる!子どもにもおすすめ
|
小さな丁寧を大切にして作られたちょっと贅沢なグラノーラ
|
香り豊かなハチミツの香りを堪能できるヘルシーなグラノーラ
|
牛乳やヨーグルトとの相性◎食物繊維も豊富なグラノーラ
|
最安値 |
要確認
|
5482円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
要確認
|
300円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
9180円
送料要確認
詳細を見る
|
内容量 |
400g
|
750g
|
350g
|
400g
|
250g
|
450g
|
600g
|
カロリー |
166kcal(1食分(40g)当たり)
|
219kcal(1食分(50g)当たり)
|
187kcal(1食分(50g)当たり)
|
172kcal(1食分(40g)当たり)
|
251kcal(50gあたり)
|
157kcal
|
225kcal(50gあたり)
|
糖質 |
22.5g(1食分(40g)当たり)
|
31.5g(1食分(50g)当たり)
|
10.7g(1食分(50g)当たり)
|
25.9g(1食分(40g)当たり)
|
ー
|
31.6g
|
31.2g
|
商品リンク | Amazonで見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る |
グラノーラの美味しさアップ!おすすめの食べ方

グラノーラを毎日美味しく食べるために、おすすめの食べ方を紹介します!
ヨーグルトに混ぜて栄養補給
グラノーラはそのまま食べても美味しいですが、ヨーグルトに混ぜれば、より美味しく食べることができます。
また、ヨーグルトに混ぜることで便通のサポートにも期待できます。
カルシウム重視なら低糖質の牛乳が◎
グラノーラと一緒にカルシウムを摂取したいなら牛乳に混ぜるのがおすすめです。とくに、牛乳のなかでも低糖質の牛乳であれば、よりヘルシーにグラノーラを食べられます。
タンパク質重視なら豆乳がおすすめ
健康と同時に美容が気になるなら豆乳と一緒に食べるのが◎。豆乳はタンパク質が豊富で、牛乳やヨーグルトよりもさらにヘルシーにグラノーラを食べられます。
グラノーラおすすめランキング
▼シリアルのおすすめ商品はこちら
※画像の一部はイメージです。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2022年4月)に基づいたものです。
※記事内のデータは、LIMIA編集部の調査結果(2022年4月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
- 11991
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
豆乳のおすすめ10選|無調整・調整から豆乳飲料までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エナジードリンクのおすすめ7選!仕事や勉強のお共にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レトルトのお粥おすすめ10選!ギフトにおいしい高級品や低カロリーが◎LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのオーツミルク7選!無添加から有名ブランドの人気商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】野菜ジュースの人気おすすめ20選|選び方、効果的な飲み方と注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
雑穀米のおすすめ10選|ダイエット効果もある?コスパや炊き方もチェックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】黒にんにくの人気おすすめ7選|食べ方や保存方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
種類別ごぼう茶の人気おすすめ商品15選!オーガニックや純国産もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】おすすめソイプロテイン10選|メリットや美味しい飲み方も紹介LIMIA編集部
-
玄米のおすすめ7選|人気銘柄から食べやすい玄米を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめMCTオイル10選!MCTオイルの選び方やレシピも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リンゴ酢ドリンクおすすめ人気7選!そのまま飲めて美味しい商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オーガニックプロテインおすすめ7選!無添加・国産の商品もご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部