インテリアのアイデア(41ぺージ)

インテリアに関する事例やアイデアを豊富な写真とともにご紹介。 目指す部屋によって、揃える家具や雑貨も変わってくるインテリアは、事例からアイデアを練るのが一番です。多種多様なインテリアスタイルからご自身の好みのインテリアをお探しください。 インテリアはソファーやテーブルといった家具はもちろん、雑貨やレイアウト、色使いなど様々な要素が絡み合い作られます。イメージだけで部屋づくりをすると、完成させたい部屋と遠くなってしまうことがあります。リミアでは、人気の北欧インテリアや注目の塩系インテリア、男前インテリアなど具体的に揃えるべき家具や雑貨を写真と合わせてご紹介し、インテリアを考える上で参考になるアイデアを多数集めています。

  1. DIYでソファの張り替え! 好みの布に張り替えてお気にりのソファを長く使う

    ソファの張り替えは自分で出来ます! このソファの張り替えにかかった費用は約4500円(生地と糸)です。 ソファの張り替えは自分でやるイメージがないかもしれませんが、タッカーをガンガン打って、手縫いでチクチク縫い合わせるだけなので意外と簡単に出来ます。

    ノリエ
    • 187528
    • 259
  2. お部屋のようにくつろげる素敵なトイレを実現♪おすすめINAXの【サティス】と室内ドア【ファミリーラインパレット】

    トイレをお部屋のように居心地の良い空間に。 毎日使う場所だから、雰囲気や小物などにもこだわりたいですよね(#^^#) 我が家は、白の腰壁とブルーグレーの壁紙で、北欧風のトイレを目指しました。 これから新築やリフォームをされる方に、オススメのINAXのトイレ【サティス】とトイレ小物。 ナチュラルな北欧スタイルにぴったりな、本物の木のような風合いの室内ドア【パレット】をご紹介させて頂きたいと思います。

    りんご
    • 49321
    • 129
  3. 【100均】見つけたら買いたい♡便利グッズ

    ご覧いただきありがとうございます(^^) 皆さん、100均ってよく行かれますか? 私は大好きで寄ってはいろいろ買ってしまうんですよね♫ しかも最近は行く度に、これも100円!?と驚くようなお洒落なアイテムや便利グッズが沢山ありますよね(^^) さて今回は、最近 購入して良かったアイテムをいくつかご紹介させていただきたいと思います!

    yon
    • 297624
    • 4937
  4. カーテンを真ん中で止める!後入れマグネットランナーの取り付け方

    マグネットランナーとは、磁石の力でカーテン同士をピタッと止めるアイテムのこと。今回は《SCマグネットランナー(後入れマグネットランナー)》を紹介します。後入れタイプはカーテンレールの真ん中に直接取り付けられるので、とっても便利♪ ぜひチェックしてくださいね!

    ひらた家具店
    • 66815
    • 83
  5. 100均リメイクシートを簡単に、少量使いで貼る方法!

    壁や扉、小物など、手軽に好きな柄に変えられるリメイクシート! 100均でも、様々な柄が販売されています。 飽きたり失敗しても、また剥がせばいいかと思えるのが、100均のありがたいところです。 もちろん、私も何度か使ったことがあります。 が、、、しかし!! 貼るの、難しくないですか?? 空気が入ってしまったり、破れてしまったりするのは、私だけ!? 正直に白状すると、貼ろうと思って買って来たけど、うまくいかなくて… 結局剥がして捨ててしまった事もあります(^_^;) なので、今回は私のような適当星人でも簡単に出来る方法で、リメイクシートを使ってみました(^-^)v リメイクシートの節約にもなっちゃいますよー♪

    mirinamu
    • 400458
    • 3353
  6. 簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪

    セリアの人気アイテム「LED ペンダントライト」を使った簡単DIYです♪ このライトは紐の部分を引っ張るだけでで点けたり、消したりと切り替えができる優れもので、紐を引っかける場所であればどんなところにもつけることができます。 このままでも便利で素敵な商品なのですが、ここに一手間プラスしてさらにかっこよく仕上げました! また難しい道具も一切使わないで作ることができるのでぜひお試しください(^^)

    April0024
    • 41629
    • 217
  7. ウールのカーペットやラグをお使いの方はロボット掃除機にご注意を♪

    冬は暖かく、夏は涼しいという特長がある「ウール(羊毛)」。 天然繊維で良いところがたくさんあるんですね。 でも「ムダ毛(遊び毛)が出る」という点も。 これは天然繊維の証なんですが、 ロボット掃除機をお使いになる場合にはちょっと注意してことが。 今回はそんなお話です♪

    ひらた家具店
    • 22603
    • 8
  8. 照明を変えたら一気にインダストリアル!アトリエとダイニングテーブルをダクトレールで照らす2つのペンダントライト

    ダイニングテーブルの向きを変えたのでライトの位置も変えたかったのですが、ペンダントライトをつけるためのシーリングが希望の場所についてなかったので、ダクトレールというものを使ってライトを移動させました。 それと共に新たにもう一つのペンダントライトもダクトレールにつけてみたら、とってもいい雰囲気になりました。 ダクトレールをつけたい方や、ライトの位置をズラしたい方の参考になれば幸いです。

    maca Products
    • 44769
    • 160

おすすめのアイデア

1403件中 801 - 820 件を表示