リメイクのアイデア(21ぺージ)

リメイクしたアイテムには、手間がかかっている分、愛着がわきますよね。ここでは、100均アイテムを使ったリメイク術や雑貨を活用したリメイクのアイデア、すぐにできる簡単リメイク方法などを紹介しています。さまざまなリメイク術を活用して、自分好みの空間を作りましょう!

  1. 粉ミルクの空き缶を再利用して、おしゃれで本格的なキッズ太鼓を作ろう♪

    粉ミルクの缶や大きめのトマト缶など空き缶を再利用して、見た目もグッドなかわいい太鼓を作ります。空き缶と100均の材料だけでも合皮を使うことで本格的な雰囲気のキッズ太鼓ができますよ。小さいお子さんがいらっしゃるなら、使い終わった粉ミルクの空き缶を再利用して作った太鼓で遊べて無駄がありません!工具もハサミと穴あけパンチだけなのでお家にあるもので簡単にできます♪ぜひ作ってみましょう!

    WorkShopSalonCOMO?
    • 141705
    • 261
  2. 2×4&1×4のDIYでシンプルな屋根付き自転車小屋づくり

    何年前だか、ずぶの素人が適当に図面描いて大きさを決めて DIYで作ったの自作自転車小屋 低予算だったので全く持ってオシャレとは程遠いですが。。。 家族の用途に合わせて、またメンテナンスを兼ねて1度リニューアルしています 本文ではリニューアル時からの画像から紹介しています 屋外用のDIYには欠かせない大活躍な 2×4 1×4 参考になれば幸いです

    neige+手作りのある暮らし
    • 64097
    • 197
  3. 100均ゴミ箱とセリアのプレートリメイク!かっこいいインテリア雑貨に変身♪

    wagon worksのchikoさんが100均のゴミ箱をペイントしていた記事を見て「うちにも同じようなゴミ箱がある!」とペイントしてみようと思いました! セリアのプレートは気に入ってストックしてあったのでついでにつけてみようと! プレートを付けたビスの先の処理に裏技があります♪

    HANDWORKS*RELAX
    • 30357
    • 57
  4. 【ソファーDIY 】収納たっぷりのソファーを作る!無駄なスペースを有効なスペースに!

    今回は、収納が多いソファーを作るDIYについてご紹介します。 自分の手でソファーを作るのは、ハードルが高いと思うかもしれません。実は固定概念にとらわれなければとても簡単。 我が家では以前使っていたベンチをリメイクしました。ソファーを自分好みにスペース似合わせてDIYできればより快適な生活が送れます。 家の建て替えを機にもう1台1ソファーが欲しいなとも思っていたので自作でソファーを、と決意しました。ぜひご覧ください!

    ayu
    • 47108
    • 63
  5. 【カラーBOXリメイク】2WAY!!お店屋さん&おままごとキッチンをDIY♡クギ・ネジなしで手作りできます!

    子供たちに大人気のお店屋さん・おままごとキッチン。我が家にぴったりのサイズや色、デザインにするなら手作りが一番ですよね♡今日は我が家のお店屋さん・おままごとキッチンの作り方をご紹介します!しっかりした木製なのにキッチン部分はなんと釘もネジも使いません♪手作りで簡単にできるので、お店屋さん・おままごとキッチンを作ってみませんか?

    WorkShopSalonCOMO?
    • 147043
    • 751
  6. 壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!

    【壁面収納を有孔ボードでDIY】 作業部屋の作業台にものがあふれてきて作業しづらい! 作業台をスッキリさせたい!から始まった壁面収納、しかも簡単DIYです。 便利で人気が高い有孔ボード(ペグボード)と使いやすくて優秀な100均グッズもふんだんに使ってますよ♪

    HANDWORKS*RELAX
    • 222289
    • 513
  7. 「100均すのこ」と「セリアのパウンドケーキ型」で小分け収納棚をDIY!

    今回は、セリアのパウンドケーキ型と100均すのこを使った、小分け収納棚のDIYをご紹介します。 「DIYにパウンドケーキ型?」と思う方は多いでしょう。 ですが、セリアのパウンドケーキ型は棚を作る上でとても優秀なアイテムに変身するのです! 家族が集うリビングの細々としたものの収納。みなさんはどうされてますか? 私は片付けがちょっと苦手。細かくきれいに収納なんて無理! ざっくり小分けに収納!使う時は引出ごと持って行っちゃう!そんな収納を100均グッズで実現してみました。

    HANDWORKS*RELAX
    • 305908
    • 4529
  8. 「「DIY お部屋の雰囲気に合わせてドアや窓を洋風にリメイク♪おうちのドア大公開!」

    部屋のいろいろなものをDIYでリメイクしたり壁紙をリフォームしたりしていくにつれて、ドアや窓が雰囲気的に浮いてしまうことはありませんか? そこで今回はドアや窓を簡単にリメイクする方法をご紹介します! ドアは両面を違うテイストにリイメイクすることで、お部屋にも廊下にも合うような自分だけのドアをDIYできます! 脱衣所のドアからトイレ、リビング、玄関、それから窓までの例をご紹介します^^

    Latan
    • 85128
    • 303
  9. 【DIY】廊下をセルフリノベ*腰壁風&漆喰壁&扉リメイクで憧れのフレンチインテリアに大変身

    廊下の壁に板壁風の壁紙を貼って腰壁を作り、漆喰塗りすることで、憧れのフレンチカントリー調にリノベーションする方法をご紹介します。味気のない廊下でも、腰壁と漆喰の組み合わせでハイセンスでオシャレに大変身します。腰壁・漆喰を用いたリノベーションで、日々の生活を彩ってみてはいかがでしょう♪

    neige+手作りのある暮らし
    • 49784
    • 119
  10. 雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方

    イーゼルの作り方をご紹介♪雑貨屋さんでよく見かける看板イーゼルが100均雑貨だけでDIYできたら素敵!って思いませんか? セリアにはそんな願いをかなえるアイテムがたくさん揃ってます。 自分の好きな形にできるのも100均DIYならでは。 のこぎりとか電動ドリルとか、DIYでは必須な道具は持っていないし、使うのは苦手という方にも金槌とボンドで簡単にできちゃう作り方を紹介しちゃいます

    neige+手作りのある暮らし
    • 113946
    • 157
  11. 【キッチン棚DIY】実践!100円商品ですっきり手作りキッチン♡

    [キッチン棚をDIY] 以前 住んでいた団地は キッチンスペースが狭く、小さめの棚 一つのみしか置けなかった為、今の お家に引っ越してきて キッチンスペースの何もない、がら〜んとした場所。とりあえず、バラす事ができるスチールラックを購入し、とりあえず キッチン用品を置いてました。 しかし、とても使いにくく、指定ゴミの ゴミ箱が とても嫌で DIYする事にしました! 背の低いLatanでも 使いやすく、 ゴミ箱を隠し スッキリさせよう♡ と、使いながら 何度か 変えていきました❀.(*´◡`*)❀. でも、100円商品を たくさん使っていて 低コストなんですよ♡

    Latan
    • 412266
    • 2926

おすすめのアイデア

424件中 401 - 420 件を表示