
【キッチン棚DIY】実践!100円商品ですっきり手作りキッチン♡
[キッチン棚をDIY] 以前 住んでいた団地は キッチンスペースが狭く、小さめの棚 一つのみしか置けなかった為、今の お家に引っ越してきて キッチンスペースの何もない、がら〜んとした場所。とりあえず、バラす事ができるスチールラックを購入し、とりあえず キッチン用品を置いてました。
しかし、とても使いにくく、指定ゴミの ゴミ箱が とても嫌で DIYする事にしました!
背の低いLatanでも 使いやすく、
ゴミ箱を隠し スッキリさせよう♡
と、使いながら 何度か 変えていきました❀.(*´◡`*)❀.
でも、100円商品を たくさん使っていて 低コストなんですよ♡
- 392052
- 2924
- 25
-
いいね
-
クリップ
今は これで 落ち着いています♡
まずは 調味料棚と食器棚 そしてスチールラックから 始まったキッチン。
とりあえず 置くだけ 笑
まずは シンク下の 扉や引き出しが
とても 気に入らなくて 薄い板に 彫刻刀で模様を彫り 貼り付けました。
これだけでも
とても雰囲気変わりました♡
そして 調味料棚も この扉と同じく 彫刻刀で模様を彫り ペイント。
隣には ベニアで棚を作っていきます。
そのまた隣は…
食器棚まで 机のように 作りました。
スペースを確保したら 調味料棚の上の空間も ベニアで天井まで きっちり収納に使いました。 天井まで きっちりあると 地震の時に 棚が倒れるのを 防げるかなと ちょっとした地震対策でもあります。
同じく 食器棚の上も天井まで いっぱいいっぱい ベニアで収納場所を確保しました!
これが 隠してしまいたい ゴミ箱です 笑
こんな箱型を 3つ 作ります♡
底には キャスターを付けて
簡単に動くようにします。
一つは 収納兼椅子や踏み台に♡
よく使う4つのゴミ箱を入れに2つ。
こんな風に なります♡
この上も 棚を作り足したりして
形を作っていきます(o^^o)
一番上は セリアのフレームで パカパカ開くようにして 飾り棚に(o^^o)
こんな感じで 出来上がりました♡
この後も ちょこちょこ変えていきましたよ(o^^o)
すのこを そのまま使ってみたり♡
すのこで 扉を作り変えたり♡
すりガラスの食器棚を クリアペンキで塗り、すりガラスにならないようにしました。
そして すのこで、リメイク♡
端材を使って プレートを作ったり♡
もっと すっきりさせる為に
飾り棚を無しにして…
ボードを作りはめ込みました♡
カラフルなものは 扉のある棚に移動させて、100円商品の籠を揃えて タグをつけました♡
今は棚に作り変え カフェコーナーにしてます♡
上の段の この黒い蓋の容器は 海苔の容器です 笑
母親から たくさんもらったので ラベルを作り貼りました♡
他の容器もセリアで揃えたものが多いので 100円商品 たくさんです♡
同じものを 揃えるだけで
すっきりしますね(o^^o)
この セリアのキッチンペーパーホルダーを 使ってリメイクもしましたよ♡
出来上がったのは…こちら♡
使いやすくなりました♡
次回は コンロ、カウンター側を紹介します♡
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 392052
- 2924
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部