お片付けのアイデア(68ぺージ)

「お片付け」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「お片付け」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. トイレ掃除はブラシ派?使い捨て派?トイレブラシを清潔に保つ方法は◯◯にあった!!

    トイレ掃除の定番グッズといえばトイレブラシ!! けれど、最近ではこのトイレブラシ、衛生面などの問題から使い捨てのものを使う方も増えているのが現状👀 我が家も何度か使い捨てのものに変えようかと悩んでたこともあったのですが…思いの外結構値段が高い( ̄◇ ̄;)💦 トイレはできるだけ綺麗にしておきたい場所ですし、いくら使い捨てが衛生的だとしても、コスパ的なことを思うとちょっと考えてしまいますよね(^◇^;) ではこのトイレブラシをどうするか!! 色々と問題もつきものなこのブラシですが、ちゃんと管理さえしていれば衛生問題もクリアできちゃうんです✨ 今日はそんなブラシの管理方法をご紹介したいと思います👋

    ayako.anko
    • 236179
    • 420
  2. 冷蔵庫のプリント収納に!100均オススメアイテムでスッキリ目隠し✨

    子どもの保育園や学校のおたより、自治会や地域の催しなどの手紙やプリント、皆さんはどこに保管していますか?? 目につくようにと思って冷蔵庫にペタリ👋 するといつの間にか冷蔵庫がプリントだらけ💦 そんな経験がある方も多いのではないでしょうか( ;´Д`) 今日はそんなお悩みを解決する素敵グッズをご紹介したいと思います☆

    ayako.anko
    • 323747
    • 3259
  3. やってはいけないお弁当箱の収納方法。やりがちな3つのパターンとは?

    ただでさえ忙しい朝、お弁当の準備に手間取っていませんか? お弁当準備の手間は、収納の一工夫でとたんに楽チンになります。 今回は収納方法3つと油汚れの落とし方も紹介しますので、これは!と思ったものはぜひ取り入れてみてくださいね(*^^*)

    お片付けブロガー えり
    • 543249
    • 1095
  4. 【厳選】新社会人必見!名刺入れの選び方とおすすめ10選

    社会人にとって名刺入れは、必要不可欠なビジネスアイテム。さまざまな種類があるので、選ぶときには迷ってしまいますよね。そこで、今回は名刺入れの正しい選び方とおすすめ10種類を紹介します! レディース・メンズともに使いやすいアイテムもセレクト。新入社員は必見です♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 21552
    • 16
  5. お部屋のようにくつろげる素敵なトイレを実現♪おすすめINAXの【サティス】と室内ドア【ファミリーラインパレット】

    トイレをお部屋のように居心地の良い空間に。 毎日使う場所だから、雰囲気や小物などにもこだわりたいですよね(#^^#) 我が家は、白の腰壁とブルーグレーの壁紙で、北欧風のトイレを目指しました。 これから新築やリフォームをされる方に、オススメのINAXのトイレ【サティス】とトイレ小物。 ナチュラルな北欧スタイルにぴったりな、本物の木のような風合いの室内ドア【パレット】をご紹介させて頂きたいと思います。

    りんご
    • 49303
    • 129
  6. 履かない子供靴の収納アイデア!100均とイケアの便利グッズで簡単見やすく♪

    子ども靴の収納はどうしていますか? シーズン物やおさがり用に取っておきたい靴など、靴箱に入れておくとごちゃごちゃするし、サイズも把握しずらくなりますよね。100均とイケアのアイテムを使って、簡単に見やすく収納するアイデアを紹介します。ぜひお試しください♪

    ks._.myhome
    • 391521
    • 2389
  7. 収納場所がない使いづらい洗面所をdiy をして使いやすくしよう!

    洗面所の収納場所が洗面台の下の引き出ししかありません。 元々diyをして使いやすくしようと思ったのですがかなり頭を悩ませました。 同じ間取りの方でお悩みの方がいらっしゃいましたら参考にしていただければと思います。 リミアの皆様のアイデアを参考にさせてもらった部分もあります。

    sansankiki2309
    • 123334
    • 541
  8. カーテンを真ん中で止める!後入れマグネットランナーの取り付け方

    マグネットランナーとは、磁石の力でカーテン同士をピタッと止めるアイテムのこと。今回は《SCマグネットランナー(後入れマグネットランナー)》を紹介します。後入れタイプはカーテンレールの真ん中に直接取り付けられるので、とっても便利♪ ぜひチェックしてくださいね!

    ひらた家具店
    • 66801
    • 83
  9. 無印・長押にピッタリフックを検証!とフックは○○技でストレスフリーに!!

    無印「壁につけられる家具」シリーズの長押(なげし)。 上にある溝に絵や小物を飾ってインテリアを楽しんだり、引っかける収納で使ったり。 と用途も色々で取り付けも簡単♪ 我が家でも愛用しています♪ でも購入時にちょっと迷ったのが、この長押にあうピッタリフック。 そこで無印や100均のフックで取り付け具合を検証してみました。 そしてそんなピッタリフックのプチストレス解消法も併せてご紹介いたします^^

    南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
    • 260295
    • 1136

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

2090件中 1341 - 1360 件を表示