アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIY 長い間、不便だなぁと思いながら放ったらかしだった押入れの収納。 10年ぶりに、見直してみる事にしました! 整理して生まれた空間にピッタリのサイズで、アイロンとアイロン台を収納するワゴンを作りました^_^ これにより、アイロンをかける時に感じていた不便も解消♫ 見た目も機能もこだわったDIYです。 mirinamu 133103 1250 2018年03月03日
【牛乳パック】を使った我が家の包丁の収納法! 大きさや形の違う包丁やはさみを収納する時には 牛乳パックを使った手作りの収納が一番役に立ちます! 今回は我が家の包丁の収納法をお伝え致します。 片づけスペシャリスト 梅本和子 59345 187 2018年02月21日
見つけた! 小物収納に使ったセリアの「タバコケース」 整理収納アドバイサーの須藤昌子です。 おうちにある小物って、結構、まとまりがなく、収納に困るもの。 今回は、そんな小物収納にちょっと、おしゃれで便利なケースを使った収納をあると便利なものをご紹介します。 須藤 昌子 ROOM-COZY 206519 2914 2018年02月18日
オーブンレンジのイヤ〜な焦げ付き!!重曹を使ってお手入れしよう♩ 前回は圧力鍋のお手入れでしたが、今回はオーブンレンジです! 皆さんはオーブンレンジ(電子レンジ)の汚れ・焦げ付きはどうしていますか? 私はしばらく放置していたので、大変なことに… 果たして!我が家のオーブンレンジの焦げ付きは取れるのか?! sayaka. 233391 1792 2018年02月18日
その手があったか!ダイソーのアイアンシェルフで、まな板収納☆ 我が家は3DKのアパートです。 なので、キッチンもアパートサイズ。作業スペースを確保したくて、まな板の置き場に困っていたある日。 ダイソーの大人気アイテム、アイアンシェルフで閃きましたよ☆ 水切り棚も上手に使って、「困った!」解決です♪ あおまし 239656 1560 2018年02月26日
コストコ大容量な洗剤類の✨便利なストック方法( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✨【注意事項を追加しました】 我が家は 月初めの週末に必ずコストコに買い出しに行きます✨ 水やお米・肉などの食材のほかに 洗剤などの消耗品もコストコで買うことが多いです。 コストコは基本… 1つ1つの商品がなんでも多い❗️(笑) そこでコストコ歴13年の我が家が実践している 保存方法や使い道などを 少しずつお伝えできればなと思っています(*´꒳`*) 先ずは こちらから✨ niko 507151 3962 2018年02月24日
ALL100均でDIY!収納力抜群のミニドレッサー♪ 100均素材だけで収納力抜群の ミニドレッサーを作ってみました。 小さくても 細々としたモノがスッキリ片付き お片付け上手になれる優れもの♪ 小物収納はもちろん お子様のままごとドレッサーにしても 喜ばれますよヽ(^^*) それでは詳細を‥‥ ↓ 我が家 247384 3237 2018年02月18日
ちょっとひと手間!突っ張り棒の強度を上げる方法☆ 前回書かせていただいたカラーボックスで準備した娘の幼稚園グッズの収納! 今回はその続編になります! カラーボックス内につっぱり棒を付けて制服を掛けていたのですが、たくさん掛けると重さで落ちて来てしまいました。 なので100均アイテムを使ってひと手間加えて強度を上げてみました。 その方法をご紹介します(^^) akane.cn20 764015 3428 2018年02月22日
【収納】万能!プラスチック衣装ケース|5つの最終チェックPOINT編 前回は「どれを買えばいいの?編」お伝えしました。 各メーカー、場所や用途に合わせた様々な仕様とサイズがありましたよね! 今回は、最終チェック!購入前に抑えておきたい重要チェックポイントをご紹介します! おうちデトックス 大橋わか 41288 272 2018年03月06日
【収納】万能!プラスチック衣装ケース|どれを買えばいいの?編 収納家具選びって、とても悩みますよね。たくさんあるメーカー、それぞれのデザイン、価格、サイズ、使い勝手などなど。おうちデトックスでも年間を通じて、収納選びのご依頼、非常に多いです。それほどみなさんの頭を悩ませる収納選び。そこで今日は、一人暮らしや、リビング、子供部屋でよく見る[プラスチック衣装ケース]をご紹介します! おうちデトックス 大橋わか 65445 186 2018年03月05日
☆衣類をスッキリ☆無印のPPケースにシンデレラフィットな仕切り 我が家の衣類収納として愛用中の 無印良品のポリプロピレン収納ケース ホワイトグレー 中の間仕切りにシンデレラフィットのものをご紹介します☆ akiko maeda 210921 1513 2018年02月20日
【100均】シンプルに収納できる!セリアのおすすめアイテムを紹介 最近、100円ショップの白を基調としたシンプルな収納グッズが人気を集めています。おしゃれな収納が低予算で実現できたらすてきだと思いませんか? 今回はセリアのアイテムから使いやすい収納作りに役立つアイテムを3つ紹介します。フライパンスタンドとしても使えるファイルボックスや、菜箸やレードルもすっきり収納できるキッチントレーをピックアップ。記事を参考にして、使いやすいキッチン収納を目指しましょう。 chiko 320623 3350 2018年02月16日
【ダイソーのフタ付き収納ボックス】に待望の「深型」「ダークグレー」が登場! 各100円ショップで販売されている「フタ付き収納ボックス」。特に最初に発売されたダイソーの商品は、カラーが豊富なこともあり大人気♪先月、新たなサイズ・カラーが発売され、早くも売り切れ店が続出のようです!早速レビューしていきますね^^ KAACO 283355 1780 2018年02月16日
工具不要!100均材料で「リモコン収納」をテーブル横に作る 「リモコン置き場」を一応、テレビ台のビデオの上に決めているものの・・・ 気づけばいつもテーブルの上に。 では、置き場をテーブルにしてしまいましょう。 スペースを取らずに、可愛く、安く、簡単にできました。 整理収納アドバイザー まいCleanLife 178911 687 2018年02月16日
ニットや薄手のカーディガンにも◎ 型くずれしやすいトップスをハンガーでも収納できちゃう掛け方 まだまだ活躍するニットの衣類。 そしてこれからの季節活躍することが増える薄手のカーディガンなどの柔らかい生地のトップス。 これらは「ハンガーでかけると型くずれがおきやすい」洋服でもあります。 でも、ハンガー収納はたたんで収納するより簡単。 この記事では、そんなニットや柔らかい生地の衣類(トップス)の型くずれしにくいハンガーのかけ方をご紹介します^^ マツ 226410 469 2018年02月20日
お得な大容量サイズのフローリングシートを100均と無印で使いやすく収納 フローリングシートのドライタイプを使っている方へ。 今回はお徳用サイズの収納の工夫をお伝えしますね。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 120669 602 2018年02月13日