
ALL100均でDIY!収納力抜群のミニドレッサー♪
100均素材だけで収納力抜群の
ミニドレッサーを作ってみました。
小さくても
細々としたモノがスッキリ片付き
お片付け上手になれる優れもの♪
小物収納はもちろん
お子様のままごとドレッサーにしても
喜ばれますよヽ(^^*)
それでは詳細を‥‥ ↓
- 208018
- 3212
- 10
-
いいね
-
クリップ
主な材料
主な材料はコチラ ↑
① 角棒
②③④ 仕切り付きの木箱
⑤ 木枠付きの鏡
⑥ すのこ
(上記全てセリア)
画像には入っておりませんが
⑦ コレクションBOX
(後ほど登場)
蝶番・ビス・ステンシルシール・チェーン
なども使います。
すのこ・角棒をカットする
まず、⑥すのこを
3本:1本の所でカットします ↑
その3本のすのこを真ん中でカットし
続いて①角棒を
「すのこ3本分の幅」に合わせて
カットします ↑
その角棒を
ボンドですのこに固定します ↑
この時、角棒を置く間隔は
③④仕切り付きの木箱 が
ゆったり入る高さに調整します。
塗装する
次に木材に塗装します。
今回は「ワトコオイル」を使いましたが
・オイルステイン
・ワックス
・水性塗料
どれを使って頂いても
大丈夫です (^^)b
100均の水性塗料なら
1本あれば十分足りますよ。
枠を組み立てる
塗装が済んだら
すのこを両脇に立てて使い
この様に組みます ↑
すのこを「3本:1本」にした時の
「1本」をカットして横に渡し
両脇のすのこがグラつかないように
小さいビスで固定しました。
同様に角棒の余りも横に渡しておくと
よりしっかりとします ↑
引出し作り
③④仕切り付きの木箱 を
引出しとして使いたいので
取っ手になるモノを取り付けます。
通常のハンドルだと大き過ぎるので
100均の「ハトメボタン」と「ビス」で
取っ手代わりにしてみましたヽ(^^*)
引出しを入れてみるとこんな感じに ↑
①角棒の間隔をゆったりめに固定したので
引出しはスムーズに動きました ♪
鏡と合わせる
次に、⑤木枠付きの鏡 の裏面を黒に塗装して
自作ラベルを貼り(左図)
たまたまシンデレラフィットした
②仕切り付きの木箱 と蝶番で固定します ↑
この時「開けたら鏡」となるように
固定する事がポイントです (^^)b
チェーンを取り付ける
また開けた時に
鏡が丁度いい角度で止まるように
チェーンを取り付けておくと
使い勝手が良くなります ♪
コレクションBOX
次に、
⑦コレクションBOX をワトコオイルで塗装し、
角にやすりを掛けてダメージ加工を施します。
フタがアクリル板だと
中身が丸見えになるので
紙を貼って中が見えなくなるように
加工しておきます ↑
そのBOXを‥‥
一番下の隙間にin ♪ ↑
こちらのBOXも
たまたま隙間にシンデレラフィット ♪
引出しとして使えそうです (^^)b
てっぺんの鏡は
開けるとドレッサーのミラーになり、
閉じている時は
フタの役割を果たします♪ ↑
フタがあると中身も見えず
埃よけにもなって
一石二鳥ですね (^^)b
完成 ♪
openするとこうなります ↑
小さい引出しが3つ
ちょっと深めの引出しが1つ
細々としたモノが
たくさん入るドレッサーができました。
たっぷり収納 ♪
下段の深い引出しには
シュシュなどかさ張る物が入ります ↑
仕切り付きの木箱には
細かいアクセサリー類が綺麗に整頓。
これで迷子になる心配もなくなりますね ♪
引出し3段分もあれば
この一台で全て収納しきれそうですよヽ(^^*)
そのほか
お子さんのミニドレッサーとしても
使えますので
お好みのテイストで
是非作ってみて下さいね ♪
その他関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は覗いてみて下さい。

本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローして下さると嬉しいです (-人-) ♥
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 208018
- 3212
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部