
【インテリア】アクセサリーを見せながら可愛く収納しよう☆
ぶらさげられるアクセサリーの収納場所をつくりました(^^)
- 120526
- 737
- 4
-
いいね
-
クリップ
アクセサリーの収納どうしてますか??
どんどんと増えていくピアスなどのアクセサリー♡
かわいくってついつい集めてしまいますよね(^ ^)
雑に収納するとからまってしまったり
気づいたらなぜかピアスの片方だけなくなったり…
でも、そんなことが見せる収納に変えてからなくなりました!
今回はひっかけられるタイプのアクセサリー収納のご紹介です(^^)
100均やホームセンターなど
すぐに揃えられるもので簡単に収納スペースがつくれちゃいます♪
鏡の近くに収納スペースを♡
私は髪の毛をセットした後にピアスをつけるので
髪のセットをする洗面所にアクセサリーの収納スペースをつくりました♡
ピアスなどの顔まわりのアクセサリーは絶対に鏡をみながらつけるので
鏡の近くにアクセサリーの収納スペースをつくっておくとすぐに選びやすいのでオススメです◎
洗面所の壁の一部をアクセサリーの収納スペースにしました♪
材料
アクセサリーの収納スペースをつくるための材料ですが100均やホームセンターで手軽に揃えられるものを使用しています。
まずは
◯木材
他のDIYでつかった端材や100均の板を使いました
◯お好きな色のペンキ
今回は家にあった白ペンキとセリアの水性ペンキを使っています
◯100均の金具
◯セリアのステンレス棚受け
◯ホームセンターで買ったアクセサリーをぶらさげられそうなもの
使っている材料は少なく、アクセサリーをひっかけられそうなものを基準に選びました!
木のベース以外はアクセサリーをぶらさげるもの。
自分の感覚で これ使えそう と思ったものを選んでみましょう(^ ^)♪
つくりかた☆
ペイントした板をランダムに壁に打ち付けて
アクセサリーをぶらさげるアイテムを板の上からつけるだけ(^^)
なにをどこに引っかけるかをイメージしながら場所を決めていきましょう◎
お気に入りのアクセサリーをぶらさげよう♡
↑ 100均の金具には娘のヘアゴムを(^^)
↑ ホームセンターで買った金具にはメガネを👓
↑ S字フックにはブレスレットを♡
セリアのブリキの棚受けにはマグネットがひっつくのでダイソーのケースをくっつけたりもしています(^^)
あとはピアスをぶらさけて見せる収納完成です(^^)!
ピアスの色や形がわかりやすいように
背面の板の色は白色にしました♡
こんな風に見せる収納にすることで
アクセサリーが選びやすくなりました*\(^o^)/*
とっても簡単に
持ってるアクセサリーにあわせて自分の好きなように収納場所をつくることができるので
参考になれば嬉しいです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
- 120526
- 737
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アクセサリー収納はおしゃれに見栄えよく!おすすめアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アクセサリーをおしゃれに収納!100均や無印アイテムを使った収納アイデア8選LIMIA インテリア部
-
セリアのパンチングボードを使ってオシャレ収納★kiki_nekko
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
ラックを使って賢く収納を楽しもう!おしゃれに見せる収納&DIYのアイデアLIMIA DIY部
-
100均アイテムを使った『調味料ラック』をDIYして料理をもっと楽しく便利に♪LIMIA DIY部
-
【DIY】デッドスペースの収納に100均の「有孔ボード」が大活躍!LIMIA DIY部
-
タオルをスッキリ収納したい!100均でできる驚きの収納術まとめLIMIA インテリア部
-
100均アイテムでお部屋におしゃれな収納を!収納アイデアと作り方を大公開LIMIA DIY部
-
キーホルダーのおしゃれな収納方法を紹介♪100均アイテムでもできるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
セリアのすのこで簡単DIY!初心者でもできる活用アイデアまとめLIMIA DIY部
-
100円雑貨でショップ風に飾るアクセサリー収納hiro