生活の知恵のアイデア(35ぺージ)

片付けのコツ、洗濯の裏技、重曹を使った掃除方法などの家事が楽になるアイデアや、子育て、趣味などの毎日に役立つ生活の知恵が満載!倹約主婦の節約術のほかに、保険や税金などお金に関するお得情報も紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

  1. 【洗面所スッキリ見せテク】「タオルの色、揃えてますか?」おすすめな色とその理由3つ

    洗面所で存在感のあるモノ。 そのひとつといえば「タオル」ではないでしょうか。 カラフルなフェイタオルやバスタオル、それぞれまとめて「みえる収納」にするとなかなか目立ちます。モノが多くて散らかっている印象になることも。 そこで、我が家では色をそろえる事でごちゃつき感をセーブしています。 では、「何色で揃えるのがいい??」 我が家の例をあげながら、おすすめの色とその理由についてご紹介いたします◎

    マツ
    • 418822
    • 1280
  2. 隠す収納から見える収納へ!ズボラなので冷蔵庫収納変えました☆

    こんにちは(^^)お読みいただきありがとうございます!今回ご紹介するのは我が家の冷蔵庫の収納です! 冷蔵庫は自分で言うのもなんですが、スッキリと綺麗に見える収納をしている方だったと思っています。しかし実はその見た目にこだわり過ぎた収納のせいで食材を無駄にしてしまっていたのです。 なので今回はズボラなわたしでも食材を無駄にしない収納方法に変えましたのでご紹介します!

    akane.cn20
    • 174299
    • 1009
  3. 取扱説明書をあえて、手放しました!

    家を建てた際にいただくもの、家電を買った際についてくるもの、家具を購入した際に渡されるもの・・・。 商品を購入した際に付属される「取扱説明書」は何かあった時にすぐ確認して対処できる大切な書類です。 ただネット全盛の今の時代、何かあったらまずはネットで検索かける方も多いのではないかなと思います。 私も洗濯機が壊れた際に「洗濯機 メーカー名 型番」を入力したらすぐさま取り扱い説明書などが確認できて驚きました! エラーコードまで入れれば故障の原因と対策まですぐさま得られる時代です。 紙で保管する必要はないのではないか?と思い、取扱説明書を今一度見直してみることにしました!

    我が道ライフ 大木聖美
    • 168837
    • 742
  4. 【お得情報】ガッチャモールを使ってキャンドゥでお得にお買い物!もっとDIYをお得に楽しもう!

    今、我が家の和室を、アンティークな雰囲気のくつろぎ部屋にする為、あれこれ改装中なのですが、そこで使っているのがキャンドゥの新商品! でも数を多く使うので少しでもお値打ちに材料を買いたい! そんな思いは皆一緒! そこで、お得な情報と共に和室をどう変えて行くかを少しご紹介します! ぜひご覧下さい!

    urucoto
    • 22342
    • 25
  5. 生命保険契約でピルの服薬は告知する必要はある?考えておきたい保険の問題

    最近は避妊だけではなく、辛い生理痛を和らげるためにピルを服薬する方が増えていますね。そこで気になるのが、生命保険契約の告知の際にピル服薬は告知する必要があるのか? という点と、ピルを服薬していたら契約で不利になるのではなるのではないかという点であると思います。この記事ではそんなみなさんの疑問にお答えして告知の服薬歴の項目について解説をしていきます。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 49971
    • 3
  6. 生命保険は不妊治療をしても加入できる?不妊治療と保険のしくみを解説

    治療費が高額な上、精神的負担も大きい不妊治療。受ける人は年々増えていますが、何度も病院に通わなければいけないため仕事との両立が難しく、不妊治療のために仕事をやめる人や雇用形態を変える人も少なくありません。 不妊治療は、平均で1回につき約30万円の費用がかかるそうです。病院によっては約80万円かかるところもあり、治療が長引くと100万円を超えることもあります。この負担の大きさは家計にとってかなりの打撃といえるでしょう。 しかし、そんな高額な不妊治療も保障する生命保険が発売されました。まだまだ認知されていない不妊治療の生命保険についてご紹介していきます。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 29941
    • 3
  7. 【時短】お勧め手抜き家事!梅雨は100均の防水スプレーで防水・汚れ防止で対策を

    雨の時期に特に活躍するのが防水スプレー。防水スプレーは靴や雨具のみにしか使えないと思いこんでいませんか?実は1年じゅう使える便利なアイテム。 そもそも防水スプレーにはシリコンタイプとフッ素タイプの物があり、シリコンタイプの物は比較的安く手に入れることができます。ダイソーなど100均でもミニサイズを手に入れることができます。 防水効果以外にも、汚れ防止効果も期待できるので、洗濯する回数を減らすことができる時短アイテムです。忙しい方は家事に取り入れてみてください。

    よしママ
    • 20941
    • 113

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1727件中 681 - 700 件を表示