1. 【DIY】クローゼット扉をペイントと装飾でロッカー風にリメイク

    よくあるクローゼット扉を、ロッカー風にリメイクしてみました。 ペンキで塗装し、いろんなアイテムを使って装飾してます。 取っ手は、セリアのアンティークな取っ手を使いました。 これがまた、いい雰囲気を出してくれました。 詳しく説明したかったので、ちょっと長めの記事になってますが、要所要所で、知って得する情報やプチ技が入ってますので、最後まで読んで頂けますと幸いです(*‘∀‘)

    maca Products
    • 62795
    • 170
  2. -無事終了のご報告&レポート!- 京都府舞鶴市 構造見学会 2017 1/14(土)~15(日)

    谷田工務店では、去る2017/1/14(土)~1/15(日)の二日間に亘り構造見学会を開催いたしました。 今季初の大雪の中、わざわざ足をお運びいただいたお客様方には、スタッフ一同心より感謝しております。本当にありがとうございました。 本記事ではご来場頂けなかった方の為に、その性能の高さが判る温熱環境のレポートをお届けします!

    株式会社 谷田工務店
    • 1423
    • 3
  3. 木製パレットでソファを格上げリメイク!!

    我が家のリビングにあるソファ。ローソファなのでくつろぐのにはとても良いのですが、床との隙間が1センチほどしかないため掃除がしにくいのが難点でした。その悩みを解決しようと、今回は木製パレットを使ってソファを簡単リメイク!!ちょっと大物ですが、作りはとてもシンプルなのでとても簡単ですよ!

    末永 京
    • 28345
    • 77
  4. アイアンペイントで多肉植物を植えたり収納に使えるリメイク缶を作りました♪

    リメイク缶をご存知ですか?空き缶にペイントをしたり、ラベルを貼ったりしてリメイクしたものを「リメイク缶」や「リメ缶」と呼ばれています。 リメイクしたものを収納に使ったり、多肉植物を植えたりして楽しめますよ。 今回はアイアン調にペイントできるアイアンペイントでリメイク缶を作りました。

    HANDWORKS*RELAX
    • 40121
    • 361
  5. 0円リメイク!余りものの壁紙で男前フレーム

    ご覧くださいましてありがとうございます✨昨年の梅田阪急のdiyマルシェで購入した壁紙、エアコンに貼ってリメイクしましたその残りで、手持ちのリメイクしたフレームにインする前に、ちょっと一手間かけて、男前なフレームに変身させました。使ったのは溜まりに溜まった転写シール2種類です。大小、縦横、斜めまで、いろいろ向きを替えてごしごし。家にあったものだけでカッコいいフレームになりました😆

    マロン
    • 8389
    • 21
  6. 【ディノス】「人工木」ジョイントタイルマットや組立式ウッドデッキが新発売 ♪ 『ガーデンスタイリング2017春夏号』より

    ディノス・セシールがディノスで展開する、素敵な庭づくりの為のガーデングッズカタログ「ガーデンスタイリング2017春夏号」(1月4日発行)および専用サイト「ガーデンスタイリング」にて、木の風合いを楽しめ、かつ天然木よりも耐久性に優れ劣化しにくい「人工木」でできたジョイントタイルマットや、組立式のウッドデッキを新発売しました。

    LIMIA ニュース部
    • 15962
    • 138
  7. 出生届をオーダーメイド♪ お気に入りの写真や誕生日を入れられる『世界に一つの出生届』が新登場!

    LMNホールディングスのグループ会社であるe’motionから、デザイン出生届の通販サイト『出生届製作所』にて、お気に入りの写真や誕生日を入れられるオーダーメイド商品『世界に一つの出生届』が1月11日(水)より発売開始されました。

    LIMIA ニュース部
    • 5807
    • 11

おすすめのアイデア

88378件中 72861 - 72880 件を表示