食べこぼしだってへっちゃら!天板の隙間を埋める方法

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10071
  • 28
  • 2
  • いいね
  • クリップ
kaoringo.muimui



先日作ったキリム模様のコタツ。


一枚板の天板ではないので
どうしても出来てしまう溝。


作りたては大丈夫だったのに
木が反ったり縮んだりして
隙間が出来てしまって
食べかすやホコリが入って
お掃除に困った事はありませんか?

今日はそんな困ったを解決する
方法をお伝えしたいと思います。


今までは木工ボンドに木屑を混ぜて隙間を埋めしたりしていましたが

う〜ん(;´д`)

見た目があまりよろしくない。


ということで今回は市販されている木部用の樹脂材を使って
目地を埋めていきます。

kaoringo.muimui

今回使用するのはこちら、
コニシ株式会社の木部シールです。

水性アクリル樹脂系充てん材
というものだそうです。


ホームセンターやネット通販でも
安価で簡単に手に入ります。

(120×80センチの天板で1本で足りました)

フローリング床、木質壁、幅木や天井回りの縁の隙間、木製サッシなどの木部の隙間を埋めるコーキング材です。

(※浴室や屋外など水のかかる用途や金属に接する場所には使用出来ません)


選んだ理由は…

★水性なので硬化前なら水で落とせるので失敗しづらく安心!

★カラーもライトブラウン、ブラウン、ダークブラウンの三色展開なので目立ちにくい!

★上から色も塗れる!




では、早速使ってみましょう!

まずは下準備!

kaoringo.muimui


【準備したもの】

木部シール、ハケ、マスキングテープ、ヘラ、いらない布、お水少量


①隙間のゴミをハケなどで
綺麗に取り除いておく


②マスキングテープなどで塗りたくない部分を覆っておく

kaoringo.muimui

こんな風に溝に合わせてなるべく
きっちり貼った方が後が楽です。
(※マスキングテープがない場合は
セロテープなどでも良いそうです)

kaoringo.muimui

③木部シールを溝に流し込む


④水に濡らしたヘラで表面を平らに慣らす
(※いらないプラカードなどで使い捨てにするとGOOD)
はみ出た場合は乾かないうちに
いらない布を水に濡らして固く絞ったもので素早く拭き取ってください。


⑤ マスキングテープを剥がして
乾けば完成!

kaoringo.muimui


綺麗に溝が埋まりました!


これで溝にゴミなどが溜まる心配もなくお手入れも簡単です。


柔らかくて木工ボンドよりも簡単に
使う事が出来ました。


乾けばゴム状になるので
ひび割れたりする心配もありません。


とっても簡単に出来るので
気になる隙間にお試しくださいね!



最後までお読みくださり
ありがとうございました♡

  • 10071
  • 28
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸マンションを原状回復を前提に使いやすく自分好みにDIYしています。インダストリアル、JUNK、男前、ミリタリー、アンティークなどなど…良いと思ったものをテイ…

kaoringo.muimuiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア