1. ホワイト×ピンクの上品なエントランス

    道路境界側に平行に位置するご新築の玄関。道路と玄関を最短距離で結ぶとアプローチが短くなってしまいますので、アプローチの起点を玄関から遠くに位置することでアプローチに美しいデザインを施すことが出来ました。 左官仕上げの白い門袖壁と薄いピンクのタイルの階段が、上品な雰囲気がファサードに醸し出されています。ポストは壁と同じホワイトをチョイスし、シックな雰囲気になっています。 壁の上に設置した形材フェンスは隙間の大きなものを設置し、圧迫感を感じないようにしました。 敷地のコーナー部分に植えたシンボルツリーはアッパーライトの光を浴びることで、夜は更にシンボリックに感じますね。

    Garden:Time
    • 843
    • 0
  2. 冷たい白ワインによく合う「牛肉の赤ワイン煮」よりも美味しい「牛すじの赤ワイン煮」作りませんか?

    牛肉の赤ワイン煮  よりも、更に美味しい! 『牛すじの赤ワイン煮』  ビストロも驚く味わいの牛すじの赤ワイン煮を お家で作っちゃいます♪ お招きのお客様からも絶賛間違い無し! 牛の他の内臓系でもできますが 良いスジが手に入ったら、ぜひ作って頂きたい一品です。 夏場のお肌もツルッツル♪ 嬉しい! 冷房の乾燥にも負けるなっ! 「牛すじの赤ワイン煮」 の作り方のご紹介です。

    ダーリンのつま
    • 4214
    • 45
  3. チョークアートが苦手な人に裏技!好きな文字をたくさん詰め込むだけ♪ショップ風黒板をDIY☆

    カフェやお店で見かけるオシャレな黒板。 アートな文字や字体、イラストのバランスが絶妙でかっこいいですよね! そんなかっこいい黒板を家に置きたいけど、チョークアートは苦手…。 イラストが苦手な人でも、かっこいい黒板を作るコツはイラストや文字を黒板いっぱいにちりばめること! 全体に文字や絵が入ることで見ていてワクワクするような黒板ができあがります。 大きめのベニヤ板を使って黒板を作り、お部屋に飾ればインテリアがワンランクアップしますので参考にしていただれば嬉しいです(^-^)

    aya-woodworks
    • 11249
    • 64
  4. 片づく収納グッズはこう選ぶ!収納アイテム選びの失敗をグッと減らせるコツはこれ

    収納用品選び、皆さんはどうしていますか? ブログやWEBサイトを参考におしゃれなモノを買ったけど、 イマイチ使いこなせなかった、合わなかったなんてことはありませんか? 今回は収納グッズを買って失敗を減らすコツを紹介します。

    おだけ みよ/家事ラクアドバイザー
    • 65634
    • 218
  5. 辛い!おいしい!本格的なのに簡単な韓国料理のレシピを集めました

    暑い夏でも寒い冬でも体の芯からあたたまる韓国料理は、ご自宅で簡単に調理することができるんです。定番のビビンバやナムルをはじめ、本格的な韓国料理の調味料のレシピまで幅広くご紹介していきます!簡単にチャレンジできるレシピばかりなので、ぜひ最後までご覧ください♪

    LIMIA グルメ部
    • 10045
    • 203
  6. 《冷やごはん》からもちふわパンに変身♪【もちもちごはんパン】

    《冷やご飯でパンが作れる》というホームベーカリーがありますよね。 しかーし! そんなホームベーカリーがなくても、手ごねで【もちもちごはんパン】が簡単に作れちゃうんです♪ 「残った冷やご飯活用できて、もちふわ美味しいパンになる♡」 「ご飯をあまり食べてくれないお子さまにもオススメ!」 簡単【もちもちごはんパン】の紹介です。

    おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
    • 56921
    • 205
  7. 真っ赤なハイビスカスが浮かび上がる♡ ひんやりぷるるんコーヒーゼリ

    夏と言えばやっぱりぷるんぷるんでひんやり冷たいゼリーが美味しい季節♪ いろんなゼリーがある中で今回はみんなが大好きで簡単に作れるコーヒーゼリー♪ そのコーヒーゼリーに真っ赤なハイビスカスで南国🏝っぽさを演出☆ ぷるぷるひんやりデザートを作っておもてなし♪

    ちほちほ
    • 5998
    • 59

おすすめのアイデア

88379件中 66741 - 66760 件を表示