1. ディズニーキャラクターをあしらったジップロック® ハロウィーン 2017 限定デザイン商品が、8/21(月)より全国に!

    旭化成ホームプロダクツから、ハロウィーンにちなんだ商品として、ディズニーキャラクターをあしらったジップロック® イージージッパー®、ジップロック® スクリューロック® 2種5商品が、8月21日(月)より数量限定で発売されます。

    LIMIA ニュース部
    • 8345
    • 27
  2. 生産量日本一鹿児島県大崎町から完全無投薬で育てたウナギなど、フェリシモ“日本全国WEBの駅”「こだわりのウナギ特集」!

    地域の特産や情報を案内し、かつ地域の事業者の商品を販売するフェリシモの『日本全国WEBの駅』では7月25日(火)と8月6日(日)の土用の丑の日に合わせて、「国産! こだわりのウナギ特集」を7月中旬より公開しています。

    LIMIA ニュース部
    • 2529
    • 2
  3. 「ちょうどいい距離感」の分離型二世帯住宅へ

    上下階を分離し、両世帯が気兼ねなく暮らせる、二世帯住宅へと再生した。完全には分離せず、吹き抜けを通して上下階をつなぎ、お互いの気配を感じられる工夫も施されている。1階は、もとの建具をそのまま活用するなど、既存の良い部分を生かしながら再生。「以前の趣きも、ちゃんと残っています」とお喜びのお父様。子ども部屋だった2階は子世帯スペースに改造。天井や壁を抜いて、明るく開放的な第二のLDKが誕生した。

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 18723
    • 64
  4. 吹き抜けに光と風が広がる、シンプルモダンのリビングが誕生

    独立型の台所と和室を一体化し、広々としたLDKが誕生。リビングには吹き抜けでつながるロフトを新設しました。また、階段や仕切りをスケルトンにすることで、光と風を採り入れる工夫も施しています。さらに、内装は白を基調にした、スタイリッシュなイメージに一新。明るさをより引き立てます。

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 47882
    • 168
  5. スペースを無駄なく使う工夫が満載!光と風が通るLDKで充実した毎日

    上下階の間取りを逆転し、日当たりの良い2階にLDKを移動。また、細切れの間取りを一体化。光と風が通る、開放的なリビングに生まれ変わった。さらに、ウォークインクロゼットや階段下収納など、暮らしの用途にあわせた収納を設置。キッチン横には壁面を利用した、収納棚を設ける工夫も施した。もちろん、標準仕様の【制震装置】+【耐震補強】を施し、築55年の家を芯から強く再生。

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 77210
    • 376
  6. 光と風があふれる家に『まるごと再生』

    標準仕様に含まれる【補強】+【制震装置】の耐震工事で、築45年の住み慣れた住まいを、芯から強く再生。LDKは日当たりの良い2階へ移動し、可能な限り壁や天井を撤去。開放感たっぷりのリビングが誕生しました。また、壁付だった台所は、リビングを一望できるオープンキッチンに変更。さらに、窓の配置を工夫することで、部屋中に光と風が通るようになり、湿気や寒さの悩みも解消されました。

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 54207
    • 149
  7. 「ちょうどいい距離感」の分離型二世帯住宅へまるごと再生

    間仕切りの撤去と増築を行い、子世帯のLDKを新設。白と青緑の北欧テイストあふれる、広々リビングが誕生しました。一方、親世帯が暮らすLDKは、クラシカルなイメージに一新。壁付キッチンを対面式に変更し、料理をしながら、夫婦の会話が楽しめます。さらに、屋内で行き来ができる扉を設置。分離型の間取りでも家の中で程よくつながる、「ちょうどいい距離感」の二世帯住宅へ再生しました。

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 47316
    • 198
  8. ゆったりとした時間が流れる、寛ぎの和モダンリビング

    ポイントは、和のテイストを活かしながら、今のライフスタイルと調和させること。まず、LDKに小上がりの畳スペースを新設。また、腰壁や天井、建具をシックな色合いで統一。大切に使っていた無垢板の座卓が馴染む、寛ぎの和モダンリビングへと生まれ変わりました。さらに、独立型の台所を対面式に変更。「カウンター越しに会話が弾むので、料理も楽しくなりました」。もちろん、標準仕様の耐震工事を施し、芯から強い家に再生。

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 63258
    • 347
  9. みんなの顔が見えるオープンキッチン。家族が自然と集まる、広々LDKが誕生 

    和室と居間、独立した台所と、細かく分かれていた間取りを一体化。開放感たっぷりのLDKが誕生しました。また、リビング全体を一望できる、念願のオープンキッチンを実現。「ここに立てば、みんなの顔が見えます」と奥様。さらに、キッチンからつながる回遊動線や、日用品がスッキリ片付く収納計画など、子育てに嬉しい工夫を施しました。「居心地の良いリビングに、家族が自然と集まってきます」

    東急Re・デザインの戸建まるごとリフォーム
    • 75022
    • 244
  10. 育児中の小物収納にはニトリのレターケース9個引出しが超便利!

    よく使う小物を、使いやすい場所に収納したい。 しかも「子どもの手が届かない場所に!」 子どもの行動が活発になってくる2・3歳の時期は、小物収納の場所に悩みますよね。 高い場所に収納すると取り出しにくくなってしまいますが、そのストレスを解消する「ニトリのレターケース(9個引出し)」を紹介します^ ^

    お片付けブロガー えり
    • 189735
    • 1322
  11. “ディズニー”デザイン+高機能マットレス「ディズニー・Sleep ウェア by ライズ」発売記念キャンペーン開催!

    機能性寝具を企画・製造・販売するライズTOKYOが展開するブランド「RISE(ライズ)」が、“OTONAかわいい” ベッドルーム コーディネートで、健康睡眠をサポートする『ディズニー・Sleep ウェア by ライズ』の新発売を記念して、ディズニーのキャラクターグッズをプレゼントする発売記念キャンペーンをスタートしました。

    LIMIA ニュース部
    • 4801
    • 14

おすすめのアイデア

88378件中 66781 - 66800 件を表示