
Before→After 賃貸住宅の玄関「貼ってはがせる壁紙DIY」@店長宅
われらが店長あゆなさんの自宅玄関を
壁紙DIYした際の様子をレポートしまーす(^^)
Before→Afterで見比べてみてね♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12605
- 64
- 0
-
いいね
-
クリップ
どこにでもある賃貸の玄関
よくある賃貸の玄関です!
こちらの玄関を壁紙DIYしていきます!
こちらがBeforeです!
THE WALLPAPER TOKYO × edenworks
今回張る壁紙はこちら♪
THE WALLPAPER TOKYOというブランドのフリース壁紙!
春らしく淡いキレイな花柄をチョイス♪
フリース素材の壁紙なので元々ある壁(ビニールクロス)の上から貼る事が出来ます。
原状回復をしたい場合は、フリース壁紙用の糊を使います!
壁紙DIYスタート!!!
まずは、貼ってはがせるフリース壁紙専用のりを作るよ!
※注意※
最近、この糊を使えば、どんな壁紙でも賃貸OKという間違った情報が流れてますが、それは間違いです!
簡単に原状回復ができるのは、フリース壁紙(不織布壁紙)をこの糊で貼った場合だけです。ビニールクロスやそれ以外の素材の壁紙では、剥がしたとき壁に薄紙が残ったりきれいに剥がれない場合があります。
貼りたい場所にある障害物(コンセントetc...)をチェックして、下準備!
コンセントや電気のスイッチのカバーを外す。
いざ、のりを塗るっ!!!
ローラーで塗りきれない細かい部分は刷毛で♪
あ、鏡がのりでベタベタw
余計なのりがいたる場所に着いちゃっても気にしな~い!
水拭きできれいに拭き取れるから大丈夫!
この鏡は取り外せないから、こうやって貼るの。
切り込みを入れて、鏡に沿ってカットする!
こんな感じね♪
電気のスイッチの部分も切り取る。
最後の部分。
厄介な梁も無問題!!
こんな感じで切り込み入れたり、折りたたんだりして、処理していくよ♪
うぉしっ!完成!!!!
素敵な玄関になりました♪
いかがでしたか?(^^)
是非、皆さんも壁紙インテリアにチャレンジ♪
壁紙の貼り方、必要数量、選び方・・・
どんなことでもお気軽にお問い合わせください♡
- 12605
- 64
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
原状回復可能!貼って剥がせてまた貼れる便利な壁紙キット〝マタハルくん〟をご紹介♪____pir.y.o
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
【初心者DIY】リビングの壁紙チェンジでお部屋の雰囲気を変えましょうみーこ
-
【DIY】タッカーでリメイクした壁…剥がすとどうなってる?画鋲の穴と分かりやすく比較!____pir.y.o
-
【DIY】壁紙に穴をあける前に!穴を無かったことにできるひと工夫uchiblog
-
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ___.aco
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
【Dream Sticker】モザイクタイルシールで洗面所の悩みを解決tomo
-
コンロ周りを貼ってはがせるリメイクシートでアンティークな海外風キッチンにリメイクmaca Products
-
サブウェイタイルを自分で貼ってみた!不器用でも大丈夫♪簡単タイルシール☆A+organize
-
意外と簡単♫クッションフロアを貼ってみよう!mirinamu