
蒸し器いらずでもちもちヘルシーな抹茶あずき蒸しパン
お菓子を作りたいけれどバターがない!卵も一個しかない!
そんなときにおすすめなお菓子が「蒸しパン」です♡
ヨーグルトを使うからもちもち!美味しい上に普通の焼き菓子よりもヘルシー。
蒸し器がなくてもオーブンがあれば簡単に作れるレシピですよ♩
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4136
- 67
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!ドイツ在住、HMH事務所所属の料理研究家アンナです。
【ドイツ発♡オーガニックレシピ】では、オーガニック先進国ドイツで作る、オーガニック食材を使ったお料理とそのレシピをご紹介しています。
ドイツで作る和菓子。抹茶あずき蒸しパン
材料(マフィン型6個分)
・卵.........................1個
・砂糖......................30g
・薄力粉...................150g
・ベーキングパウダー..5g
・抹茶......................小さじ2~3
・プレーンヨーグルト..100g
・粒あん....................80g程度
作るときのポイント
◆卵と砂糖を最初によく泡立てることでふんわりとした食感になります。
◆ヨーグルトを加えることで持っちり食感に。
◆あんこの甘味を考慮してお砂糖は少な目になっています。
作り方
1.オーブンを180℃に予熱する。ボウルに卵を入れ、泡だて器でよく混ぜる。砂糖を2回に分けて入れて空気を含ませるようにさらによく混ぜる。
2.薄力粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダーをふるいいれ、さっくりと練らないように混ぜる。
3.5割程度まざったらプレーンヨーグルトを加えさらにさっくりと混ぜる。
4.最後にあんこを加えて全体を混ぜる。
5.生地をマフィンカップに入れ、180℃に予熱したオーブンにで40分程度焼く。※このとき鉄板などに水を入れ、湯煎焼きする。
6.中まで焼けたら完成!
最後に
いかがでしたか?
あんこの甘味と抹茶のほろ苦さ。久しぶりに和のお菓子をいただくと、最高に幸せな気持ちになりますよね。
あんこは市販のものでもよいですが、手作りすればなお美味しいですよ。
アレンジ自在な蒸しパン、おやつに朝食に、ぜひ作ってみてくださいね♩
- 4136
- 67
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
バターなし*生クリームで作る*ふわふわしっとりチョコマフィンかおチャン
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
☆HMで作る☆【簡単!!黒豆ときな粉のパウンドケーキ♡】*nene*
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
バレンタインに♪お手軽ガナッシュで作るフォンダンショコラmarimo
-
濃厚ショコラマドレーヌレシピ~普段のおやつにぴったり♪混ぜるだけの簡単レシピ~山羊座(*´`*)
-
真っ黒バナナ救済!簡単すぎるチョコバナナマフィン【ホットケーキミックス使用】sumisumi【ほぼ10分レシピ】
-
簡単*めちゃ美味*ヨーグルトティラミスかおチャン
-
♡超簡単♡オレオonカップレアチーズ♡【#時短#スイーツ#レアチーズケーキ】Mizuki
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん