賃貸アパートの襖を作る♪

賃貸アパートの襖はシンプルすぎて少し殺風景ですよね。
リメイクシートを貼るにも長期間貼りっぱなしだとキレイに剥がれるか心配なので、いっそのこと扉を作ってしまいました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9040
  • 47
  • 2
  • いいね
  • クリップ

少し前に作ったものですが、作る工程を少しだけ記録してたので記事にしてみます。

はじめに、引っ越してきたばかりの頃の様子です。
いろいろ努力はしてましたが…
やはり殺風景な感じでした。

家具の配置もきまり、落ち着いてきた頃もまだ扉が殺風景で気になります。

マスキングテープにリメイクシートも考えてましたが、長い間貼り付けたあとの剥がす作業が心配になり、作ることにしました。

定期的に確認できるマメな人はマスキングテープ+リメイクシートのがちょこちょこ雰囲気を変えられて便利かもしれません

まずホームセンターで扉と同じサイズにカットしてもらった板を使います。

次にこの板に扉になるような装飾をベニヤ板でしていきます。

これはホームセンターで10センチ幅に切ってもらったベニヤを長さだけ自分でカットしながらひたすらボンドで貼ってくだけです。

枠が出来るだけで扉っぽくなりますが、今回部屋側の扉はこんな感じにしてみました。

ボンドが乾いたらブライワックスで色をつけていきました。
今回出入りする方だけ扉の形にして、動かさない方の板は色をつけただけです。

部屋側はこんな感じになりました。
そしてこの扉の裏はキッチンなので今度はキッチン側の扉も作っていきます。

先ほどと同じようにカットしたベニヤをボンドで貼っていきます。

キッチン側はこんな感じにはってみました。
端っこつぎはぎですが、ここは隠れる予定なので、余ったベニヤを使いました。

キッチン側はオイルステインと水で薄めたアイボリーのペンキで色をつけてみました。

完成したのがこちらです!

右側の板壁は前のアパートの時に作ったものですが、今回扉を作る時に扉と同じ長さにカットして、一緒にはめ込んでみました。

扉のツギハギ部分もうまく隠れてます♪

取り外した元々の扉はベッドの下にしまいこんであります。

自分で作った扉なら、ここにいろいろ装飾しても、穴を開けてもネジを止めても気にすることなく出来るので、とても気に入ってます。

扉を作った時に一緒にこんなライトもつけてみました。

今回のDIY費用は扉一枚2000円ほどです。
反対側の板だけの部分と、取っ手、ライトも含めると全部で4000円ほどかかりました。
もう少し費用を抑えたいところでしたが、完成した感じを見ると、それなりに抑えられたかなと思います。

  • 9040
  • 47
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸アパートを原状回復DIYしてます。

NORAさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア