
冷やしておいしい!「冷製ミネストローネ」
冷やす時に加える生のみじん切りの野菜が食感がアクセント。
仕上げにのせるオリーブオイルで口当たりがまろやかに。
是非お試しください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 693
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料(2人分)
ミニトマト8個
赤パプリカ1/2個
紫玉ねぎ(白でも可)1/8個
水1カップ
オリーブオイル 大さじ2〜
にんにくすりおろし 小さじ1/2
生姜すりおろし
小さじ1/2
塩こしょう 少々
材料(2人分)
作り方
1.ミニトマト、パプリカ、玉ねぎをみじん
切りにする。(そのうち仕上げ用に大さじ1ほど)
2.鍋にオリーブオイルを大さじ1入れにん
にくと生姜のすりおろしをくわえ香りがする
まで炒め、1を入れしんなりするまで炒める
3. 水を加えて5分ほど煮詰める。お好みで
塩こしょうをふる。
4.ボウルに入れあら熱が取れたら冷蔵庫で
冷やす。1のみじん切りにした野菜を加える。
5.器に盛りオリーブオイルを適量たらして
黒こしょうをかけて完成。お好みでみじんパ
セリをのせて
トマトやパプリカに含まれるベータカロチンは時に加熱した方が栄養の吸収が良くなります。
夏の紫外線から守ってくれる働きがある為、ローフードでいただくメリットは沢山はあるのですが、加熱した方が良い栄養素もあるのでうまく組み合わせていきましょう。
- 693
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
焼肉のタレで絶品!やわ鶏むね肉のコク深炒め レシピMEG♀
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ