家を建てる。 スイッチの高さを低く揃える

一度あなたの家の
スイッチの高さを
測ってみてください。
この位置
結構目立つんですね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1949
  • 8
  • 0
  • いいね
  • クリップ


展開図 という
図面があります。


この図面は
部屋の4面を
描いていったものです。

平面図は
真上から見た図面ですが

展開図は
部屋の中から真横を向いて
壁を見た様子を
描いたものなんです。


そして主に高さに
関する情報を
描き込んでいきます。


その際に注意するのが
ラインを揃える
ということなんですね。

とくにリビングや
ダイニング、キッチンは
いろんな設備や材料
家具が出てくるので

それらが美しく
バランスするように
整理をしていきます。




その上で
たくさん取り付いてくるのが
スイッチなんですね。

一般的には
1m20㎝前後の高さに
付いているはずです。

一度あなたの家の
スイッチの高さを
測ってみてください。


この位置
結構目立つんですね。

目線に近いところにくるのと

平均的な天井高が
2m40cmだとすると
ちょうど真ん中あたり。

視覚的な
安定感が悪いんです。



私は
90㎝の高さに
付けるようお願いしています。

これは
おへそぐらいの高さになって

重心が低くなり
天井高とのバランスでいっても
安定感が出てきます。

またドアのレバーハンドルや
引き手などが
90㎝の高さなので
バラバラと壁に取り付く
付属品の高さが揃ってきます。



子どもやお年寄りが
使いやすくなる
という利点も出てきます。


先日、4年ほど前に
完成した作品を訪問し
お客さんと話していたところ
スイッチの話になって

「はじめは少し
 違和感がありましたけど
 すぐに慣れました。
 今は、こちらの方が
 使いやすいと思いますよ」

と、言われていました。


あなたも
取り入れてみませんか?

  • 1949
  • 8
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

YouTube https://www.youtube.com/user/naduna6660123 アメブロhttp://ameblo.jp/shim-a…

和泉屋勘兵衛建築デザイン室さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア