
【簡単DIY】古材風カラー塗装で 鉢カバーDIY
そんなに大きくないサイズの観葉植物を 床に直置きしてると
少し物足りない感じがしたので
高さをプラスした鉢カバーを作ってみました。
小さかったり短い端材がたくさんあったので
その端材だけで作っていきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21086
- 75
- 2
-
いいね
-
クリップ
作り方
必要な長さにカットした木材は、小さくてもちゃんとヤスリ掛けしておきます。
そして、4色に色塗りしました。
どの色も家具などに使った塗料なので
部屋に馴染む色合いになると思います。
組み立ても簡単です。
裏の下部分と、表の上部分にあて木をクギ打ちして繋げます。
これと同じ物を4つ作りました。
それらを四角くなるように、ボンドとビスで固定したころに
採寸ミスが発覚します。。。(゚Д゚川)
木材の厚みの分とか、立体的に考えるのって
本当に難しい!!笑
幸い古材風とゆう事で、多少継ぎはぎでも違和感無し!と
ポジティブにとらえまして、
小さい木材で長さを足して誤魔化しました。。。
それから色もキレイすぎて味気ないので
アンティークメディウムで汚しました。
好みがあるとは思いますが、
このアンティークメディウムによって5色がまとまる感じがします。
中には下の部分であて木にしている部分をツメにして
底板を敷きます。
以前作った消しゴムハンコも押してみたのですが
2パターンで迷っちゃったので笑
向きによってロゴが変わるパターンでいきます♪

そして最後に!
イザ鉢を入れてみたら 上から中身が丸見えだったので
スノコをカットして隠すのに使いました。
これで完成です!
BEFOR
AFTER
少し高さが出て 存在感が増しました。
お部屋の雰囲気にも合う お気に入りの鉢カバーです!
色を変えてみたり高さを変えてみたり
また作りたいな~と思いました(^^)

- 21086
- 75
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
和室の障子を大胆リメイク!ナチュラルアンティーク風の扉に変えてみよう!urucoto
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
【材料費150円のプチプラDIY】リビングの換気口をカッコよく隠しちゃおう!!mirinamu