メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. DIYクリエイター
    4. あーつん
    spacialist icon professional icon

    あーつん

    2951831 17908
    はじめまして(ノ^^)八(^^ )ノあーつんと申します。好きなスタイルはNEW YORK ・ OLD AMERICAN ・ JUNK ・ アンティーク ・ 男前・ インダストリアルetc...自分がかっこいい!かわいい!と思うものはオールジャンル取り入れてますw賃貸…
    もっと見る
    • 64 アイデア
    • 87 フォト
    • 24 フォロー
    • 987 フォロワー
    • いいね!
    1. 【ウェディングDIY】100均アイテムでウェルカムボード作り

      ウェディングDIYの定番と言えば、ウェルカムボード! 式場に入った時に置いてある「来てくれてありがとう!」の意味を持つ そのボードは、2人の雰囲気や会場のイメージが伝わりやすく、 自由に飾ったり作ったりできるので 個性や趣味嗜好を出せるポイントです♪ ボードは作りましたが、装飾は100均アイテムのみで揃え、 自分好みのボードを作ってみました。 アレンジもできると思いますので 作る機会があればぜひ参考にしてみてください(^^)

      あーつん
      • 28354
      • 396
      更新:2017年09月30日  公開:2017年09月30日
    2. 【ウェディングDIY】テーブルコーディネートを考える

      結婚式のゲストテーブルは、参列してくれた方々においしくお食事をしてもらい、 時間を楽しんでもらうための特別な席。 会場の雰囲気を決める、大きな存在の場所。 なので、こだわって考えました。 ただお金をかけるだけじゃなく 手間をかける! これが私の「お・も・て・な・し」笑

      あーつん
      • 13545
      • 168
      更新:2017年09月05日  公開:2017年09月05日
    3. 100均のシーリングスタンプで☆スペシャル感あるINVITATION☆

      昔からヨーロッパなどで 手紙の封印や未開封の意味を表している シーリングスタンプ。 アンティーク感やスペシャル感が なんともかっこよくって、 結婚式の招待状に使いたかったのです。 それがなんと100均で買えるなんて! 「高いお金はかけれないけど、やってみたいな~」 が実現できるのが100均です♪ 今回は 封筒に直接スタンプを押すのではなく、 シールを貼るような感じで使いたいので 「シーリングスタンプを押したみたいな形のシール」 を作りたいと思います。

      あーつん
      • 43093
      • 235
      更新:2017年09月03日  公開:2017年09月03日
    4. 【ウェディングDIY】引き出物袋をトートバックでオリジナルに!

      結婚式に参列した人が、帰り必ず持っているのが あの大きな紙袋。 引き出物が入った紙袋です。 とても丈夫にできているので 何かに使えそう!と取っておくのですが その「何か」はなかなかなかったり。。。 しかも式場であの紙袋を頼むと1つ400~500円ほどかかります。 例えば 50家族×400円=20,000円! 紙袋だけで20,000円もするのー! と思っていたのですが、 持ち込みなど自由度の高い式場を選ぶと その紙袋の持込も OKでした。 とゆう事で、いろいろ調べてみたら そもそも紙袋じゃなくて トートバックを引き出物袋にするアイデアが! かわいいし、安いし、後々エコバックにも使えるし! 一目惚れしたそのアイデアで オリジナルトートバックをつくつてみました。

      あーつん
      • 44539
      • 150
      更新:2017年08月28日  公開:2017年08月28日
    5. ダイソーの「試験管立て」がセットで108円!!ジャンク風に簡単リメイク☆

      100円ショップでも200円や300円商品が売っている中、 ダイソーの「ウッドインテリア試験管」は なんと試験管風のビン3本とそれを立てれる木枠もセットで108円!! なんだかお得な気分です♪ そのままでもナチュラルな感じに使えるのですが 簡単にリメイクでジャンク風にしてみました!

      あーつん
      • 32965
      • 203
      更新:2017年06月23日  公開:2017年06月23日
    6. ロータイプのパソコンデスクをDIY

      床でくつろぐ事が多い我が家では、 ”部屋の一角に机を置いて、イスに座ってパソコン”のスペースを作っても その場所にわざわざ行ってパソコンを開かなくなる可能性が高いので... 簡単に出せる&片付けれるような ロータイプのパソコンデスクを作りました。

      あーつん
      • 28727
      • 347
      更新:2017年05月20日  公開:2017年05月20日
    7. 【リビング収納】テレビ台と一体感のある収納棚DIYで作り付け家具みたいに!

      【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身! の続編です。 テレビ台の両サイドに収納棚を増設しました! 今住んでいる賃貸が、とにかく収納スペースが少なくて 季節物の家電など大きな物を収納する場所に困っていたのです。 テレビ台が置いてある壁に沿って、一体感のあるデザインにすることで 作り付け家具のように部屋に馴染むようになり 且つ大容量の収納棚ができました!

      あーつん
      • 37489
      • 257
      更新:2017年05月17日  公開:2017年05月17日
    8. 初心者でもここまで出来る!賃貸でもオンリーワンを目指して~怒涛のBEFOR&AFTER~

      自分の憧れるような部屋なんて、家を買わなきゃ無理って思ってました。 賃貸で探すなら、すっごい高い家賃の所じゃなきゃ無理って思ってました。 でもそんな事なかった! DIYとの衝撃的な出会いから1年半。 その為に引っ越してきた今の我が家は コダワリの詰まったオンリーワンの部屋になりました。 もちろん原状回復できる事が必須です! 初めは知らない事だらけで四苦八苦。。。 失敗ばっかりだけどそれも勉強!笑 少しずつ変わっていく部屋。 少しずつ上達していく腕。 少しずつ増えて行く知識。 少しずつ、少しずつ、自分のペースで楽しいDIYライフです。 去年1年間の変化を振り返ってみました。 初心者でもここまで出来ます!!

      あーつん
      • 34493
      • 484
      更新:2017年04月14日  公開:2017年04月12日
    9. 【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!

      昔ニトリで買ったシンプルなテレビ台をずっと使っていました。 部屋を自分好みにDIYする中で、 リビングで目立つ存在のテレビ周りも変えたい!と思い テレビ台を作ろうと思いましたが ニトリで買ったテレビ台が とてもしっかりしていて 丈夫にできているので、やっぱりあるものはしっかり使おうと思い リメイクDIYしていきます!

      あーつん
      • 84817
      • 542
      更新:2017年03月14日  公開:2017年03月14日
    10. DIYに「プラス1」モールディングでパワーアップ!

      海外のオシャレに見える部屋や、アンティーク家具などでも よく使われているモールディング。 複雑なデザインや凹凸がなんともゴージャスに見えるんですよね! そのモールディングも今や、シンプルなものならば ホームセンターでも入手できて、お安いんです☆ なので私はDIYで作った家具やリメイクした家具に よく使います。 プラス1でDIY家具がグッとパワーアップ♪ 雰囲気も変わりますよ(^^)

      あーつん
      • 34153
      • 100
      更新:2017年03月07日  公開:2017年03月04日
    11. 【100均リメイク】セリアの鉄板風シートにはグルーガンを使って!!

      セリアで人気の鉄板風シート。 DIYする方から見れば リメイクし甲斐のある、たまらない商品ですね♪ この鉄板風シートを使って 本物の鉄板風サインボードを 作ってみました。 ボコボコした文字はグルーガンで再現! 錆風ペイントでよりリアルに! 材料は全部100均で揃います♪

      あーつん
      • 31285
      • 75
      更新:2017年02月22日  公開:2017年02月22日
    12. アイデア満載!リビングに使いやすい棚をDIY

      友達の家のリビングに収納棚を作りました。 1日の多くを過ごすリビングで、その人それぞれ よく使うものや 使いやすさは違います。 こんな風に使いたい!あんな風にしたい!と いろんな希望を聞き、その要望に合った収納棚を考えました。

      あーつん
      • 51908
      • 335
      更新:2017年01月25日  公開:2017年01月25日
    13. 【簡単DIY】古材風カラー塗装で 鉢カバーDIY

      そんなに大きくないサイズの観葉植物を 床に直置きしてると 少し物足りない感じがしたので 高さをプラスした鉢カバーを作ってみました。 小さかったり短い端材がたくさんあったので その端材だけで作っていきます!

      あーつん
      • 19661
      • 75
      更新:2016年12月15日  公開:2016年12月15日
    14. 【DIY中級編】イチから木箱を組み立てて救急箱をDIY♪

      DIYで物を作る楽しさにハマッてる方がたくさん増えましたね! 少しずつノコギリを持つ手にも慣れてきて そろそろワンランクアップした物に挑戦してみませんか?! そこで中級編! イチから木材を組み立て、木箱を作り 大きな救急箱を作ってみました。 木材の組み立て方も全くわからなかったのですが、 試行錯誤しながら組み立てたやり方を 順番に載せてみます。 何か作る時のヒントになれれば幸いです♪

      あーつん
      • 40794
      • 238
      更新:2016年11月18日  公開:2016年11月18日
    15. 【インターホンカバーDIY】とにかく作る事を楽しんで♪

      我が家の賃貸マンションは、オートロックなのに カメラが付いてないので受話器のみ。 でもなかなかの存在感があるんですよね。。。 そんなインターホンを まるまる隠して お部屋に馴染むようなインテリアに変えちゃいます!

      あーつん
      • 32451
      • 185
      更新:2016年11月15日  公開:2016年11月15日
    16. 何かが違うと思ったら!部屋の【照明】を見直してみよう!

      オシャレな部屋を参考に、壁紙を変えたり 家具を作ったりリメイクしたり、 いろんなDIYにチャレンジしたけど  何か違う。何か雰囲気が違う。。。 写真を撮ってみても やっぱり違う!カメラのせいかな?なんて。。。 そんな時は照明を見直してみよう! 照明自体を変えるような大掛かりな事は出来なくても、 電球を変えるだけで 部屋はこんなにも変わります。

      あーつん
      • 40499
      • 58
      更新:2016年11月08日  公開:2016年11月08日
    17. さりげなく写真を飾るなら【白黒ポラロイド写真風】がオススメ!

      良いカメラを持っていないし、あまり部屋に写真を飾るタイプではないのですが せっかく飾るなら かっこよく飾りたいな!と思い考えました。 ・どんな部屋にも、どんなインテリアにも合うように、  主張しすぎない色味で → 白黒写真に。 ・オシャレに見えるように → ポラロイド写真風に。 とゆう単純発想からですが、 写真を選んだり 飾る枠を作ってみたり、楽しく手作りできました(^^)

      あーつん
      • 30867
      • 147
      更新:2016年11月02日  公開:2016年11月02日
    18. レンガ柄 壁紙の【手直しDIY】

      初めて自分で貼った壁紙、初めてのDIYは 大好きなレンガ柄でした。 かなり四苦八苦して 想像してたよりも大変だったけど、 貼り終えた時の感動は そんな大変さを忘れるほど! でもとにかく下手で!笑 手直しDIYをしたいと思います。 レンガ柄の壁紙は気に入っているので、剥がしてやり直すのではなく、 少し手を加えるだけで 見違えるような変化が!

      あーつん
      • 35959
      • 65
      更新:2016年10月27日  公開:2016年10月27日
    19. 初心者からワンランク上のDIYへ!クラッキングメディウムとアンティークメディウムに挑戦

      環境や人にも優しく 素敵な色がそろっていて DIYERにお馴染み、ターナー ミルクペイントから 「クラッキングメディウム」と 「アンティークメディウム」を使ってみました。 普通の塗装じゃ物足りなくなってきたなんて方! ワンランク上の塗装に挑戦してみてはいかがでしょうか(^^)

      あーつん
      • 12150
      • 24
      更新:2016年10月07日  公開:2016年10月07日
    20. ダイソーの毛糸にザワつく秋。

      少しずつ涼しくなってきた今日この頃。 温かみのあるファブリックが気になる時期ですね。 そんな中、ダイソーの毛糸が100均でもクオリティ高いですよ! 編み物ができなくても、毛糸を使って遊んでみます(^^)

      あーつん
      • 42373
      • 103
      更新:2016年10月06日  公開:2016年10月06日

    WEB・SNS

    専門家情報

    職種
    • DIYクリエイター

    フォロー

    • LIMIA トレンドライフ
    • aya-woodworks
    • 家の人。庭の人。Mac
    • Cicaco Ooya
    • free_ride
    • BE-CHANCE
    • izumi
    • リミさぽちゃん(LIMIAサポートスタッフ)
    • MIKAN.
    • minion
    • やっすん
    • H1R0_11
    もっと見る
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 次の20件

    64件中 1 - 20 件を表示

    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. DIYクリエイター
    4. あーつん

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.