
簡単なのに本格的っぽい!我が家のカレーの作り方✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7229
- 54
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
玉ねぎ 大2個
人参 小1本
じゃがいも 2~3個
鶏肉 1~1.5枚 (400~600g)
にんにく(みじん切り) 1かけ分
生姜(みじん切り) 1かけ分
赤ワイン 2カップ
ローレル 2枚
カレールー 適量
※私は固形ルーの辛口と、フレーク状のルーの辛口をmixで使っています。
☆スパイス☆
クミンパウダー 小さじ2
コリアンダーパウダー 小さじ2
ターメリック 小さじ1
ガラムマサラ 小さじ1
スパイスは予め合わせておく。
にんにく、生姜はみじん切り。
玉ねぎは1個はみじん切りにし、耐熱皿にいれたらふんわりラップをし、600wで4分チンする。
残りの玉ねぎ1個と皮をむいた人参は適当にカットしフードプロセッサーへ入れ、すりおろしたようになるまでフードプロセッサーでまわす。
鶏肉は1口大にカット。
じゃがいもは皮を向いて1口大にカットしたらラップにつつみ、予めレンジで火を通しておく。
鍋にオリーブ油(分量外)とスパイス、みじん切りにした生姜とにんにくをいれて香りが出るまで弱火~中火で炒める。
レンジでチンした玉ねぎと、砂糖小さじ1(分量外)を加え、玉ねぎが茶色っぽくなるまで炒める。
玉ねぎが茶色ぽくなるまで良く炒めたら
1口大にカットした鶏肉を投入。
鶏肉の色が変わったら、赤ワインを投入し、
フープロにかけておいた、玉ねぎと人参も投入!
ひたひたの水と、ローリエを加えしばし煮込む。
アクがでたら取る。
私は大体いつも30分~1時間くらい煮ます。
煮ている間に水分がなくなってきたら足して下さい。
最後にルーを入れてから、
レンチンしたじゃがいもを加えたら出来上がり❤
添えにゆで卵のスライスを添えても💕
- 7229
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
我が家のミートソースの作り方sakuracafe001
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ
-
【レンジで超簡単!タレが決め手の】レンジで鶏チャーシューリュウジ
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴