
【DIY】この素っ気ないバルコニーが、センス抜群の空間に激変!
二人目のお子様が生まれて以前のお住まいが手狭になったため、築12年(取材当時)のマンションをご購入されたご家族。「バルコニーは、前に住んでいた方が何もしていなくて、汚れが目立っていました。室内のフローリングはワックスをかけてキレイになりましたが、その反面今度はバルコニーの汚れが目立ってしまって」とご主人。室内に加えて、バルコニーにも手を入れたい思いはあったものの、中古マンションにありがちな汚れたままの状態ではなかなかやる気が出なかったそうです。
- 411268
- 183
- 0
-
いいね
-
クリップ
ぼんやりした印象だったバルコニーを グリーンのタイルで色鮮やかに。
Before
築12年のバルコニーは汚れが目立っていたため、もともと何か床材を敷くつもりだったというご主人。「タイルを敷く前はバルコニーの床の色が防水シートのベージュだったので、茶色や黒の鉢植えを置いても、なんだかぼんやりした印象でした。フローリングもダークブラウン色だから室内からの見栄えもあまり良くなくて」。
以前のお住まいでも天然木のタイルを敷いていたそうですが「年数が経つと劣化してはがれたり、ササクレができて痛かったので天然木はやめようって話をしていたんです」。さらに、1〜2年後には大規模修繕を控えているため、一人でも取り外ししやすく、タイルなら経年劣化もしにくいという理由からセキスイのバルコニータイル「RIENA」を選ばれました。
After
選ばれたカラーは色鮮やかなブルーグリーン色。「ベージュやアイボリー色も考えたんですが、妻と相談したら『これがいい』って。同系色ばかりだとぼんやりした印象になるし、はっきりした色味で周囲からの評判もいいですよ」とのこと。床をグリーンしたことで、鉢の色や植栽選びなど置くアイテムのバリエーションも増え、ご友人が遊びに来たときも「いいじゃん!」と好評だったそうです。
「土いじりをして汚れたときは、玄関タイル用のブラシで掃除しています。以前の木のタイルよりは断然掃除がしやすいですね。すぐにキレイになるので、掃除もやる気になります」。
一日の始まりと終わりの時間が バルコニーで過ごす時間に変わった。
家庭菜園やDIYをやりたいと思いながらも、以前の汚れた防水シートのバルコニーではモチベーションが上がらなかったというご主人。「見た目が変わると、やはりやる気になりますね。実は去年に、前の状態のバルコニーでミニトマトの栽培をしたんですが、生活感が出ちゃってあまりやる気にならなかった」そうです。ところが、「今は毎朝、グリーンに水やりするのが日課で、癒される時間です。
以前は洗濯物を干すぐらいしか外には出ませんでしたが、今は仕事から帰ってからも窓を開けてバルコニーに出るようになりました」と暮らしにも変化が生まれました。
「葉や実を摘んだり、切ったりと、1日で3〜4回は出ていますね。子どもが二人いると、家の中に自由にできるスペースも限られるので、今はバルコニーが息抜きできる趣味の場所になりました。もうほとんど私の部屋みたいなものです」と苦笑い。もちろんお一人だけで楽しんでいるわけではなく、お子様と一緒にバルコニーに置いた水鉢のメダカに餌をあげたり、家族で楽しめる工夫も。
「人に見せたいと思える場所になりました。部屋の中はいい感じなのに、窓の向こうが残念だね、というのがなくなったのが良かったです」と見違えたバルコニーにご満足の様子です。
バルコニーを楽しく飾る。 こだわりの手作りアイテムがたくさん。
きれいなバルコニーになってから再燃したというご主人様のDIY熱で、バルコニーにはこだわりの手作り作品がたくさん。
「どうしても生活感が出てしまう室外機を隠したくて。過去にも何度か作っていたんですけど、今回初めて上手くいきました。あとはスロップシンクの蛇口も古かったので、気に入ったデザインのものを買ってきて。結構苦労したんですが、なんとかうまく取り換えられました。おかげさまでスキルが上達しましたよ」と、とても楽しそう。
ほかにも、園芸の時に使うハサミやジョウロをボードに引っ掛けてしまえる壁面収納も自作されるなど、新しくなったバルコニーで楽しまれている様子が伺えます。
「こういうことをしたいと思う構想はあっても、床が汚れたままだと不釣り合いじゃないですか。だからやはりこのRIENAがあってこそだと思います」とおっしゃるご主人。「バルコニーグッズだけじゃなく、娘におままごとのキッチンも作ったりしました」と、お子様たちにとってもうれしいバルコニーリニューアルとなりました。
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 411268
- 183
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
日当たりの悪い部屋を改善するには...*mai*
-
【DIY】このふる〜いバルコニーが、簡単とりつけのタイルで一新!クレガーレ
-
【簡単DIY】狭くてもOK!バルコニータイルで趣味の時間が充実♡クレガーレ
-
白タイルで一変♡見向きもしなかった殺風景なバルコニーが憩いの場にクレガーレ
-
【ベランダDIY】狭くてもOK!使いやすくなるオシャレな活用法MINO株式会社
-
押入れを快適空間にDIY!!!古い家屋を活かしたレトロモダン瀧本真奈美
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
【JKK東京×SWAROコラボ企画】シンプルDIYでテレワークにぴったりの部屋に大変身♪LIMIA編集部
-
ルーフバルコニーのある生活♪おうち時間をもっと楽しめるアイデア集クレガーレ
-
《新柄10種追加☆》水周りOK☆ YOJO TAPEはオシャレで丈夫♬ マスキングテープと養生テープのイイトコ取り!LIMIA DIY部
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki
-
【おうち時間を有効活用】初めてでも簡単! 床DIYでカフェ風に♪川島織物セルコン
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【え、こんなに安いの?】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部