【DIY】ダイニングチェアーの座面張り替えやってみた

ダイニングチェアーがだいぶ傷んできたので、自分で張り替えてみました
自分で張り替えセットを取り寄せて業者に依頼の1/4のコストで済ませました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 644
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

【Before】

我が家のダイニングチェアーです
購入して15年経ちます
汚くてすみません(^◇^;)
一度もリペアしていないので、食べこぼしのシミや座面のヘタリがあり、だいぶくたびれたご様子
この上からカバーでもかければ見た目は良くなりますが、座り心地は変わらないのでリペアにチャレンジ!

【材料】

今回ネットで張り替えの材料一式を購入しました(張り地のないタイプを購入)
ホームページに手順の動画もあったので、とても分かりやすかったです
届いた材料と一緒にこの様なリーフレットも付いてきました
【必須】
・カッター (大きめのものが使いやすい)
・ガンタッカー(DAISOでも入手できます)
・ドライバー(プラス・マイナス)
【あると便利】
・マジック
・ハンマー
・釘抜き(ペンチまたはラジオペンチ)
個人的には全部必須でした

【リペア開始】

では手順の通りにやってみた様子をご紹介します
まず椅子から座板を外して裏側にあるタッカーの針を全部外します
黒い不織布を外したらその下に張り地を止めてあるタッカーの針の数に驚愕!
コレを4脚全部外すのかとちょっと心が折れました…(T-T)

座板からカバーを外した状態です
なんか分からんシミが…
子供がよく飲み物をこぼしていたなぁと思い出しました

手順の指示通りにウレタン、チップウレタン、不織布をカットします
張り地は手持ちの布を使用(座板プラス20〜25cmの大きさは必要です)

座板より2〜3cm大きくカット

チップウレタンと不織布は座板と同じサイズでカット

下から張り地、ウレタン、チップウレタン、座板の順に重ねます

座板の上に乗ってタッカーで張り地をとめます
布がたるまない様に引っ張りながらとめる方が仕上がりがキレイでした
コーナーのところはタックを寄せながらとめます(座板の形状にもよりますが、タックは細かくした方が仕上がりがキレイでした)

一周ぐるっととめた状態です
前と同じくらいとめました
ここまでで2,3時間は経っていたと思います
慣れてくればもっと早くできます

表面の状態をチェックしてから問題なければ余分な生地をカットします

不織布を張ります
端を1cm程折ってタッカーでとめます
針の間隔は張り地より空け気味で良いと思います

ネジ穴の部分をカットします
指示ではカッターで切っていましたが、自分はドライバーでブスッと穴を開けただけ
(^◇^;)

【リペア終了】

座板をネジどめして完成です
初めての割にはたるみもなく良くできました

【After】

張り替えてすぐ何かをこぼされたらガッカリ
念の為防水スプレーをかけました
張り地を合皮や水を弾く素材ならこぼされてもニコニコしていられますね

実際やってみて一つ目はかなり時間がかかりましたが、2つ3つとやっていくとだんだん手早くできるようになりました
我が家のダイニングチェアーは4脚あったので、午前ひとつ午後ひとつ仕上げるというペースで作業期間は2日でした

張り地が変わるだけでも部屋の印象が変わってテンション⤴️更に座り心地も新品同様かそれ以上で家族にも喜ばれました
費用は4脚分で¥8,000弱、業者に依頼すると一脚それくらいかかるので、お財布にも優しくてお家時間の有効活用もできました
お家時間をもてあましている方、気分転換してみたい方参考になれば幸いです
最後まで観ていただきありがとうございました

  • 644
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ベランダガーデニングと思いつきのDIYをしています お金をかけずにでもチープに見えない様にがモットーです

ベランダーマムさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア