
☆手作りキット☆栗きんとん作りが体験できるキット!
面倒な栗の下茹で一切不要!
ちこり村の栗あんと、オプションキットで簡単栗きんとん体験♡
贈り物やお子様と手作りおやつ作りはいかがですか?
- 974
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
☆おうち時間☆栗きんとん作り体験キット
ちこり村の「国産栗100%の栗あん」と、「栗きんとん作り体験オプションキット」を使って、
おうちで絶品栗きんとんを作りましょう♪
★国産栗100%の栗あん
・栗きんとん6個分 150g
※栗あん解凍後はお早めにお召し上がりください。
★栗きんとん体験オプションキット内容
・箱(栗きんとん6個入る大きさと仕切り)
・包み紙6枚+予備2枚
・茶巾1枚
・作り方説明書
栗きんとん作ってみましょう♪
ちこり村 国産栗100%の栗あんを6等分します!
※カットしてから、大きさが全然違う・・・(*ノωノ)
なんてことの無いように、切る前に軽くカット線を付けてバランスをみましょう!
でも大きさが違ったり形がいびつになるのも手作りの楽しみでもあります!うん!
☆カットする時に、薄くスライスして味見用を確保する☆
贈り物にする方は特に、
このタイミングで、どのくらいの甘さの栗あんなのか、確認しておくといいでしょう♪
茶巾で絞りやすいように、軽く丸めておきます。
泥団子作りや粘土遊びに似ているから。小さなお子様でも楽しめますね!
一緒に作ることで知育や食育にもいいですね(#^^#)
いがいと難しい!
栗きんとんの一番重要な工程!
”絞り作業”
ぐいっと捻るだけなんですが、、、
栗きんとん特有の上部表面の綺麗なシワを付けるのが難しい~
出来上がった栗きんとんが転がらないように、
栗きんとんの底になる部分を優しくトントングー♪
底を少し平らにすることで、栗きんとんが安定します!
あら♪ 自分だけのオリジナル栗きんとん♪
絞っただけなのに・・・
すごく出来た感が(*ノωノ)
和菓子職人になった気分ですw
ちょっとお店の栗きんとんと比べると、なんか丸っこいかな・・・
でも大丈夫!
お店と同じ包み紙で仕上げます!
これがまた・・・包み紙の上部をひねるだけなのに・・・
どうもかっこよく包めない(笑)
こんな感じに仕上がりました!
簡単なのに、美味しい栗きんとんが食べられる☆
おうち時間も、楽しいおやつ作りで気分も明るくなりますよ
お子様と作ったら、思い出にもなります♪
出来た栗きんとんは
もちろん自分用で独り占めもOK
お子様のおやつにもOK
おもてなしスイーツにもOK
ご家族・おじいちゃん・おばあちゃん・ご両親などへの贈り物にしても素敵ですよね♡
★プチ情報★
ちこり村の「栗あん」(栗きんとん)は、
国産栗100%と砂糖のみ!!
甘すぎず、濃厚な栗を感じられる美味しい「栗あん」です。
余分な原材料が入っていないので、小さいお子さまにも安心して食べていただけます♪
ーーー美味しく安全に食べていただくためにお約束事項ーーー
■栗あん解凍後はお早めにお召し上がりください
■つくるときは手袋着用をはじめ衛生面に十分注意し、自己責任にてお願いいたします。

LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 974
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部