
【積み上げるだけDIY】 簡単レンガのテレビボードを作りました!
最強に簡単で見映えするDIYです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2285
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
作業工程の参考になるような写真を撮る間もなくすぐにできてしまったので、材料を購入する時の注意点や作るときのポイントをご紹介させていただきます。😓
ホームセンターで購入する物と注意点
・ツーバイ材6枚
(幅を40cmくらいにしたかったので2枚並べました)
・お好みのレンガ
(我が家は72個購入しました)
1820mmの長さを6枚購入し、触っても大丈夫な程度にしかヤスリをかけなかった結果、長さが多少ばらついてしまいました。(気にしない、笑)
※照明の色でレンガの色味が違って見えています。
【レンガ購入時の注意点】
ホームセンターでは外で陳列されているかと思いますので、室内に入れたとき色味が意外と暗く感じる可能性があります。
そして、私が購入した時だけかもしれませんが、車への積み込みは店員さんがノータッチでしたので、なかなか体力のいる作業でした、、
軍手をお忘れなく!
車の中も汚れる可能性がありますので、ダンボール等を敷いて置くことをおすすめします。
作り方
①木材をヤスリがけ等して綺麗にする
②置く場所に滑り止めシートみたいな物を敷いて
フローリングに傷が付かないようにする
③木材→レンガ→木材→レンガ→木材の順に積み上げる
(壁との間にコードが入るくらいの幅をあける)
④テレビをのせて完成!
ざっとですが、レンガを積む幅や高さを決めて材料を揃えれば本当にすぐできます。
今回は塗装も何も無しで作ったので、ホームセンターから帰って1時間程でできました!
体力はいりますが、あっという間にできて達成感がすごくあるので是非お試しください🌱
すぐに解体もできるのでレンガをお庭に使ったり、木材を他のものに作り替えたりして、今後のDIYも楽しめそうです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
インスタにもハンドメイドやDIYを投稿しておりますので是非覗いてみてください👀
楽天roomもよろしくお願いします!
- 2285
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単!10分でパレットをDIY!maiikkoo
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
板壁の気になる☆ディアウォールや金具はこうして隠そう!vol.2PeanutVillage
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
憧れの腰壁をベニヤ板で簡単にDIY*mai*
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
和室の畳をフローリングに!掃除もしやすい床へ ビフォーアフターノープラン生活
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
簡単!足場板を天板に使っておしゃれで男前なテレビ台をDIY!maca Products
-
【DIY】ホームセンター&ニトリで憧れの円テーブルをDIY!おうちのここち
-
制作費0円!端材を貼るだけ全身ミラーリメイク。そあら
-
【DIY】工具不要!賃貸OK!突っ張り棚を木製シェルフ風に目隠しuchiblog
-
【DIY】細長いデッドスペースに棚を作って有効活用しよう♪リーマン70
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
DIYさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5