
【DIY中級編】イチから木箱を組み立てて救急箱をDIY♪
DIYで物を作る楽しさにハマッてる方がたくさん増えましたね!
少しずつノコギリを持つ手にも慣れてきて
そろそろワンランクアップした物に挑戦してみませんか?!
そこで中級編!
イチから木材を組み立て、木箱を作り
大きな救急箱を作ってみました。
木材の組み立て方も全くわからなかったのですが、
試行錯誤しながら組み立てたやり方を 順番に載せてみます。
何か作る時のヒントになれれば幸いです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 48338
- 238
- 1
-
いいね
-
クリップ
木材の下準備
木材といえば下準備から!
どんなサイズで作るのか、どうやって組み立てていくのか
一生懸命 頭の中で考えながら、簡単な絵を書いていきます。
本当は合板など、1枚板で作ればもっと簡単だと思うのですが、
今までの余りの端材で作りたかったので 9㎝と4.5㎝幅のサイズの杉板で
作りたいサイズと、作れるサイズの折り合いをつけながら
下書きに次ぐ下書き!笑
この工程が1番時間かかりました!笑
サイズが決まれば 木材のカットと、ワトコオイル塗りを
一気に終わらせておきます。
組み立て
思い描いた想像を形にしていく「組み立て」が1番好きな作業です♪
1人での作業には欠かせない、90°クランプが相棒です。
枠を作った所に 板を打ち付けて
この木箱を ”部材①” とします。
そしてお次は 板を並べたものにあて木をして、木工ボンドとクギでくっつけました。
このあて木に使った木も、スノコ100均のスノコをバラしたものや
ホームセンターのスノコの裏についていたものです。
無駄がないって気持ち良い!
3種類作ったものを それぞれ ”部材②” ”部材③” ”部材④” とします。
このうち、”部材④” を裏返して
両サイドに木材を打ち付けていきました。(写真左上)
全部付けてから また裏返すとこんな感じ。(写真右上)
両サイドがまだグラグラなので、タッカーで2、3箇所とめておきます。
そして、用意しておいた ”部材③” を写真の位置につけ(写真左下)
”部材②” も写真の位置へ!(写真右下)
これをクルッと回して立ててみると こんな箱ができてきました。
側面の板をくっつけるために使った木材が、
ちょうどツメになり ここに板を乗せていくと棚部分になるわけです。
この木箱を簡単に動かせるように、ダイソーの双輪キャスターを使います。
先に板にくっつけておいて、
それを下の段の底板にしました。
重さが全部ここにかかるので ビスでしっかり固定しています。
上の段の底板は木工ボンドのみでくっつけました。
そして次に取り掛かったのは 下の段に入れる引き出し部分。
部材①と同じ要領で木箱を作り、
その前面には 前から見た時にピッタリとなるようなサイズの板を
つけて、セリアの取っ手もつけました。
部材①を蓋にして、作った引き出しをハメてみるとこんな感じです。
まだ ただの木箱ですね(^^)
装飾【救急箱DX(デラックス)】
意外と救急箱に入れたいものがたくさんあったので、
今回作りたかったのは 救急箱!
赤十字マークを印刷して、ダイソーのデコパージュでくっつけてみたり(左上)
蓋の裏に リメイクシート Hatte me(ハッテミー)の余りを
貼ってみたり(右上)
蝶番はダイソーで(左下)
蓋を開けた時に支えるために 丸環ネジをつけて、ヒモを通したり(右下)
すっごく楽しいのですが、全体のバランスやセンスが必要なので
悩みますよね~笑
あと、セリアのコーナー金具 小 をつけるため、
それに合わせたラインを マスキングテープでつけて
アクリル絵の具の黒で塗りました。
そしてようやく 完成です♪
大容量の救急箱ができました!
そして、この救急箱をどこに置くのかとゆうと!
以前カラボリメイクで作った棚の一角に
スッポリ!これぞDIYの醍醐味ですね♪
小さいサイズの物なのに 時間かかってしまいましたが、
楽しくお気に入りのものが作れました(^^)
- 48338
- 238
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
リメイクDIY!壊れかけたチェストをリメイクしてまたお気に入りの家具へ✨Hazuki
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily