
クリスマスに!ステンドグラスクッキーを作ろう♫
こんにちは en です。
ハロウィンも終わり、街はクリスマス色に変わって来ましたね。
そろそろツリーやリースなど、クリスマスの飾り付けをされてるお宅も多いのではないでしょうか?
そこでひとつ提案です!
今年のツリーのオーナメントをお子さまと一緒に手作りするなんてのはどうでしょうか?
今日は、お子さまと楽しく作ることができる、簡単でとってもきれいなステンドグラスクッキーのレシピを紹介したいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7425
- 44
- 4
-
いいね
-
クリップ
ステンドグラスクッキー
材料 (約25枚分)
無塩バター 50g
砂糖 30g
卵 1/4コ
薄力粉 80g
ベーキングパウダー 少々
ピーナッツ粉末(アーモンドプードルでも可) 15g
アメ 適宜
あとは、ちょっとした小道具として、こちら↓
ハンマーです。
決して凶器として使うわけではありませんので…。
では、作っていきましょう。
クッキー生地を作ろう
予め、粉類は振るいにかけておいてくださいね。
まずは室温に戻したバターに砂糖を加えてよく混ぜます。
よーくよーく混ぜたら、そこに溶いた卵を加えてさらによく混ぜます。
よーくよーく混ぜたら、薄力粉、ベーキングパウダー、ピーナッツの粉末を入れてさっくり混ぜます。
生地をひとつにまとめて、クッキングシートの上に置いてください。
↑ ひとつにまとめろと言っておきながら、このザマです。
すみません、雑な性格丸出しです(汗)。
その上にまたクッキングシートをかぶせて、綿棒で5ミリくらいの厚さに伸ばしていきます。
↑ こんな感じ。
伸ばしたら、そのまま冷蔵庫へ。
1時間ほど寝かせておいてください zzz
型で抜きましょう
冷蔵庫から生地を取り出し、今度は型で抜いていきます。
お好きな型で抜いてくださいね。
星型、ハート型、ツリー型、ブーツ型、サンタ型などなど。
色んな型を使うとさぞかし楽しいでしょうねぇ。
私は丸型で。← なんだそれ
だって、これが1番簡単なんだもの…(小声)。
あとは、糸を通すための穴を開けます。
竹串のお尻の方でグリグリッとやってくださいね。
グリグリッと。
↑ グリグリ後。
焼きましょう 1回目
まずは、この時点で1度焼いておきます。
170度に予熱したオーブンで3分ほど焼きます。
焼き終わったらいったんオーブンから取り出します。
アメを砕きましょう
お好きな色のアメを用意してください。
私は懐かしのサクマドロップで。
このアメ1コでステンドグラスクッキー3枚できます。
使用する型や開ける穴の大きさでかわってきますが…。
アメを3重にしたラップに包み、上から凶器…じゃなかった、ハンマーで砕きます。
えいやっ、えいやってね。
↑ このくらい粉々になったら、先ほど焼いたクッキーの穴に入れます。
溢れないように、クッキーの厚みに合わせて入れてくださいね。
焼きましょう 2回目
いよいよ最後の焼きです。
ここからはちょっと真剣にやっていきたいと思います。
再び、170度のオーブンで 約10分 焼いていきます。
が、焼き始めて7分くらい経ってからは決して目を離さないでください!
アメが溶けて穴に均等に広がったら、たとえ10分経ってなくてもオーブンから取り出してください。
各ご家庭のオーブンで火加減が違うと思いますので、時間はあくまで目安です。
まだいっかぁなどと、余裕をかましているとあっという間に焦げてしまいます。
せっかくいろんな色のアメを使ったのに焦げて全部茶色になってしまいます。← 経験者が語る
とにかく、目を離してはいけませんっ!
スマホは置いておいてっ!
焼きあがりました♫
ちょっと目を離した隙に、焦げてしまいました(涙)。 ← おい
赤、黄色、オレンジのアメを使ったはずが、全て茶色になってしまいました…。
こんな風にならないように、みなさんは決して目を離さないでくださいね。← やかましい
これでステンドグラスクッキーのできあがりです。
あ、クッキーが冷めるまでは動かさずそのままにしておいてくださいね。
穴に糸を通す際は、まだほんのりクッキーが温かいくらいの時に針を使って通してください。溶けたアメが穴を塞いでしまっていることがあるのでね。
あとは、ツリーやリースなどにお子さまと一緒に飾り付けて楽しい思い出を作ってくださいね。
- 7425
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスにクセになる美味しさジンジャークッキーあいりおー
-
簡単かわいいボタンクッキー♪あなたも思わずひもを通したくなっちゃうかも?chiho
-
niko家のチョコがけドーナツ🍩niko
-
基本のマジパン作り エディブルピック❣️ellyhana
-
材料4つの簡単スノーボールをセリア製菓グッズでデコ♪可愛いスノーマンボールクッキー!momo
-
意外と簡単にできる和菓子♪プレゼントにもオススメな練り切りの作り方chiho
-
市販のスポンジとボールでナッペも簡単♪子供と作れるクリスマスアイスドームケーキぱお
-
手作りスイーツをワンランクUPさせるダイソーのシュガーペーストで簡単デコレーションあいりおー
-
サクサクが美味しいシガレットラングドシャあいりおー
-
【子供と作る手作りプレゼント!】木かる粘土のマグネット!Le_lien
-
余った卵白で簡単ココナッツボールあいりおー
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!イチゴのスノーボールクッキーあいりおー
-
おもてなしに使えるロールケーキのアレンジ3選はつみ