LED照明付きのドールハウスを作ってみた

姪っ子から、小さいお人形(シルバニアファミリー)を入れて遊べるお家が欲しい!という要望があり、市販のドールハウスよりも楽しめそうな仕掛けのついたドールハウスを作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 335
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

LED照明付きのドールハウスを作ってみた

完成写真

レシピの概要

かかった費用

3000円

所用時間

5時間

材料

シナベニヤ4mm厚(1枚)

ラワンベニヤ12mm厚(1枚)

10×24mm木材(1枚)

三角材(2本)

ポリプロピレンフィルム(1枚)

スリムビス(適量)

角型LED (2個)

単3用電池ボックス(2個)

配線コード0.5径(1本)

スイッチ(1個)

工具

インパクトドライバー

ディスクグラインダー

丸ノコ

卓上丸ノコ

卓上糸鋸

サンドペーパー

クランプ

作り方

STEP1

まずは壁を作るため、寸法を決めてシナベニヤを切り、卓上糸ノコでマドの形に切り抜きます。

STEP2

L字に固定した木材をコーナークランプ代わりにして、手持ちのクランプを使って壁を固定し、三角材を木工ボンドで接着します。

STEP3

接着材を乾燥させている間に、階段となる材料を切り出します。 同じ長さに切った小さい角材をシナベニヤで挟み込み、ボンドで接着します。 このときクランプで圧着しておくと確実に接着できます。(締めすぎるとクランプの跡が付くので注意!)

STEP4

反対側のカベも接着しながら、2階の床を取り付けるための支えの木材も接着します。

STEP5

接着できたら、今度は屋根を切り抜き接着します。屋根がたわまないように、屋根の中央にも支えの木材を入れています。 手前の屋根は、中が見やすいように切り込みました。

STEP6

さらに、二階の床を接着し、壁にLED用の穴を空けて埋め込んだら、家の裏側に配線をまわします。 そこに単三用電池ボックスを直列に2個つなぎ、スイッチも付けました。電池の出し入れがしやすいように、開閉するフタも作りました。

STEP7

点灯確認すると・・・ほどよく光って本当の家のよう?電気を付けたり消したり、楽しくなりそうです♪ 二階の床には穴を開け、そこに階段をひっかけます。(違う向きでもかけられます。)

STEP8

今度は家の土台の板を切り出し、裏側に円盤状に切り抜いた板を付けました。円盤のフチには滑り止め用にギザギザの溝を入れています。

STEP9

表から見ると、円盤は芝生模様の庭に隠れるかたちとなります。その庭を手でスライドさせると・・・

STEP10

池が出てくるようにしました! 円盤を回すと、円盤に印刷された池の鯉や魚達の絵がクルクル回る仕掛けです。

STEP11

土台と円盤の間には、ポリプロピレンフィルムを貼っているので、そこに小魚などの小物を置いても、小魚は動かず浮いたような状態で、下の池だけ回るという不思議なギミックが楽しめます。

STEP12

屋根にはピンクの塗料を塗り、赤いペンで線を引いてレンガの屋根っぽい雰囲気を出しました。これでひとまず完成! なかなか面白いドールハウスになったのではないかと思います。

STEP13

暗いところでLEDの灯りをつけて夜のドールハウスを楽しむこともできます。 お人形で遊んでいると子供は予想もしない行動をするので、様子をみながらまた改良していきたいと思います。

レシピのコツ・ポイント

卓上糸ノコでマドを切り抜く時は、始めにドリルで穴を空けてから、そこにノコの刃を通すことで切り抜くことができます。

やってみた感想

ドールハウスを移動するときに、無意識に屋根を持ってしまうので、屋根をもっと強度アップしたほうがいいかなと思いました。とても喜んで遊んでくれているので大満足です!

レシピを書いた人

あわせて読みたい!

  • 335
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

住まいをもっと楽しく、自由に!DIYをやってみた人とやってみたい人をつなぐDIYレシピのオフィシャルページです。DIYの様々なアイデアや作り方、必要な材料や工具…

DIYレシピさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア