
重たいアイツをくるりんぱ!可動式台DIY☆
毎日使う物ではないけど、一家に一台ある?重くて場所を取るプリンター。
可動式の台をDIYして、簡単に動かせるようにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20933
- 73
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料!
またまた廃材の出番です。
貰ってきた時点で汚れているというか、
アジがあるというか・・・ザ☆廃材って感じですかね。今回はこれにざっとヤスリをかけて、無塗装で使います。
木は100均一のステーで繋げました。
木ダボで繋いだ方が仕上がりも綺麗な上に
安上がりですが、ステーを使った方が簡単にできます。
木工初心者の方に方オススメです。
天板の枠部分はバターミルクペイントの黒で塗装した木材です。
上下の天板はこの木材とエル字の金具で留めました。
取っ手はホームセンターで入手した使用用途不明の金具です^_^;
物が無ければ、身の回りの物や安い物で代用するのもDIYの醍醐味ですよね!
キャスターは奮発してロック式の物を採用しました。勝手にコロコロ動かないし、インダストリアルな雰囲気がいい感じですねー^_^
完成!
これにて可動式プリンター台の完成です!
上の棚にはよく使う物やお気に入りの物を並べれば、ただのプリンター台もショップ風?な雰囲気を楽しめます。
キャスター付きなので、重たいプリンターもくるりんぱ!っと回せて、背面へのアクセスも楽チンです!
- 20933
- 73
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
おしゃれなゴミ箱のDIYアイデアまとめ10選|今すぐマネしたい実例LIMIA DIY部
-
パソコンをリビングに移動計画2* キャスター付プリンター収納ワゴンEmy
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
☆しまって!座って!引っ張れる!りんご箱リメイク☆★製作編★mont-blue☆imoan
-
収納できるフラップ扉の作り方。インダストリアル風な扉で食器棚リメイク。DIYぼっち
-
【簡単DIY】カラーBOXをリメイクして、子ども用ハンガーラックを作ろう!mirinamu
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
使わなくなったスノーボードを折り畳み式のベンチに簡単リメイク!K.T.W.S
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu