
40分で副菜4品!週末作り置きレシピ #12
macaroniと共に活動する、食に特化したコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今回も、手軽で彩り豊かな料理が得意な@israbonitaさんが、週末に使える作り置きレシピを4つ、ご紹介!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33457
- 639
- 0
-
いいね
-
クリップ
週末に作り置きして、時短で豪華な晩ご飯
何かと億劫な真夏の自炊。帰宅してからの調理時間はなるべく短くしたい!
そんなとき、彩り豊かな副菜の作り置きがあれば、10分で豪華な食卓が作れちゃいます。
というわけで、今回も40分でちゃちゃっと4品作れる作り置きのレシピを紹介します。
週末の作り置きに使える!副菜レシピ4品
1. ナスのピリ辛そぼろ炒め
冷蔵庫にストックがあると何かと便利なそぼろのおかず。ご飯にかけたり、冷奴にかけてもおいしいです。
材料
・ごま油……大さじ1杯
・豆板醤……小さじ1杯
・ニンニクチューブ……3cm
・豚挽肉……250g
・ナス……2個
・ポン酢……大さじ2杯
・みりん……大さじ2杯
作り方
1. フライパンにごま油と豆板醤、ニンニクチューブを入れ、軽く火にかける
※跳ねるので短時間でOK
2. 豚挽肉をフライパンに加え炒める
3. 洗ったナスを乱切りし、フライパンの空いているスペースで皮の面から焼く
※油が足りない場合はさらに追加
4. 豚挽肉とナスに火が通ったら余分な油を拭き取り、ポン酢とみりんを加える。汁気がなくなるまで炒めたら完成
2. ピーマンとコンビーフのオムレツ
ピーマンをおいしく食べられるオムレツ!コンビーフの旨みを感じます。
材料
・玉ねぎ……1/2個
・ピーマン……2個
・コンビーフ……1缶
・卵……4個
・牛乳……大さじ1杯
・コンソメ……小さじ2杯
・オリーブオイル……大さじ3杯
作り方
1. 玉ねぎとピーマンを粗みじん切りする
2. 小さめのフライパンにオリーブオイルを入れて1を炒め、途中でコンビーフをほぐして入れる
3. ボウルに卵と牛乳とコンソメを入れてよく溶き、フライパンに一気に注ぐ
4. 軽く混ぜたら蓋をして、弱火で10分ほど火を通す
5. 火が通ったらフライパンに皿をかぶせてひっくり返し、焼けていない面を下にしてフライパンに戻す。蓋をして、弱火で5分ほど焼いたら完成
3. もやしとニラと人参のナムル
ニンニクの風味が効いた、クセになるナムルです。ビタミンAとCがたっぷり!
材料
・もやし……1袋
・人参……1/3本
・ニラ……1/2袋
・ニンニクチューブ……3cm
・鶏がらスープ……小さじ2杯
・醤油……大さじ1杯
・ごま油……大さじ1杯
作り方
1. 洗って水を切ったもやしと細切りした人参を耐熱容器に入れる。ラップをし、レンジ(600W)で2分加熱する
2. ニラを洗って食べやすい大きさに切り、1の耐熱容器に加える。レンジ(600W)で1分加熱する
3. 粗熱が取れたら水気をよく絞り、調味料を全部加えたら完成
4. ミニトマトとズッキーニ の酢の物
ズッキーニを生で食べるのにハマっています。食感がおいしい!
材料
・ズッキーニ……1本
・ミニトマト……5〜6個
・塩……ひとつまみ
・カンタン酢……大さじ2杯
作り方
1. 洗ったズッキーニ を細切りしてボウルに入れ、塩を振って余分な水分を出す
2. ミニトマトを半分にカットする
3. ズッキーニ から水分が出たらよく拭き、ミニトマトとカンタン酢を加え、混ぜたら完成
週末作り置きで褒められごはん!
作り置きがあれば、あっという間に晩ご飯ができちゃいます。家族から褒められること間違いなし!ぜひ、作ってみてくださいね。
マカロニメイトは随時募集中!登録は以下のリンクからどうぞ!
- 33457
- 639
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
5分で完成!簡単すぎ☆超特急おかず【小松菜とコーンのレンチンソテー】武田真由美(節約アドバイザー)
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴