
賃貸でもここまで出来る!システムキッチンDIY〜②【完成編】
前回から引き続きのシステムキッチンDIY
今回は完成編です!
入居時から気になっていたオレンジ色のシステムキッチン。。
思い切ってリメイクしてみました~!
木を使っているものの貼るだけなので技術も必要なし
もちろん原状回復OK!です
どんな感じに変化したのか一緒に楽しんで下さいね~♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35725
- 219
- 4
-
いいね
-
クリップ
前回までは。。

前回はシステムキッチンの下部の扉の作成までで4日間。。
DIY上級者の方が施工すればこんなに時間は掛からないと思いますが
丁寧に仕上げたつもりです~♪
ではでは続きをご覧下さい!
【2016.6月施工】
【5日目】
↑上部の扉部分も下側と同じく杉板をトリマーで加工して
オスモで塗装↓
扉と同じ大きさのべニアにタイトボンドⅢで圧着~↓
タイトボンドのクランプ推奨時間は30分~1時間と短くうれしい限りで
べニアと杉板を張り合わせた時に
DIYなので多少の隙間はイイよね!
。。なところですが今回はこの僅かな隙間が命取りになり兼ねないので
ガッチリクランプ!
キチンと乾燥!(乾燥は1日)
【最終日】
扉が出来ればいよいよ取付
貼り付ける材料はマスキングテープと薄型の超強力両面テープ
下側の扉の取手はとりあえず元の物を使用するので
厚みが増えた分の長さを足したネジを用意↓
取手は取り外して洗っておきます
扉の表面をきれいに拭き拭き~
(油などの汚れがあると接着力が落ちるのでココは念入りに)
下地にマスキングテープを貼り
その上から両面テープを。。
両方ともタオル等でゴシゴシと扉に密着させ
作っておいた扉を貼り付けて↓
取手の取付は元に開いていた穴と同じサイズの穴を裏側からドリルで開け↓
これで貼り付けた扉にネジ用の穴が開きます
表側からネジ穴より大きめの径で穴を開けておけば微調整しやすくなりますよ~
裏側からネジで取手を取付けて↓
薄型のテープなので隙間もすくなくてgood!(左上写真)
トリマーでサジ面ビットを使ったのは扉が開くように考慮して(右上写真)
加工していないと元の扉の上に貼った厚みが13mm程あるので開かない~
スライド蝶番で扉の隙間の微調整もしましたよ!
下側はこんな感じで無事取付↓
開閉もスムーズ~♪
上部は扉が4つ並んでいて扉間の隙間が少なめ。。
この状態で開閉できるか確認作業↓
うん、たぶん開かない
いや、絶対開かないよ~~(/TДT)/
。。という訳で幅を少し削ったりスライド蝶番で何度も調整して。。
出来た~!!!!!
レンジフード上部は羽目板風な感じで
この部分は元が扉より出っ張っていたのでべニアの下地はなし↓
☆完成☆
ではでは上~♪
before
after
下~♪
before
after
全体~♪
before
after
オレンジの良く言えばレトロ調なシステムキッチンが
ウッディ―で木目のきれいなシステムキッチンに♪
扉ごと作り替える事ができればデザインも違った物にしていたかもしれませんが
賃貸なので原状回復が必至!
なるべく軽く、薄く、木目も加えたい!と今回の施工に
念願だったカウンター下の板張りとシステムキッチンはこれにて終了~
窓枠も触りたい
カウンター上の棚の見直しやツールラックも作りたいなぁ~
。。とやりたい事がてんこ盛りです~!
そちらはまたいつかお伝えできる日まで~笑)
※今回の既設扉はツルツルとした質感の物でしたが
システムキッチンによっては貼って剥がす原状回復に向かない扉もありますので
よくご確認の上、施工されます事をおススメします
【キッチン関連記事】
合わせてどうぞ~♪
- 35725
- 219
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪swaro109
-
棚やフックが楽しめる!冷蔵庫横に板壁を作ってみよう【キッチンDIY】PeanutVillage
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
簡単!セリアの幅広マステで洗面台の扉リメイク♪Hazuki
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら