
賃貸でもここまで出来る!システムキッチンDIY〜①
入居時から気になっていたオレンジ色のシステムキッチン。。
思い切ってリメイクしてみました~!
木を使っているものの貼るだけなので技術も必要なし
もちろん原状回復OK!です
どんな感じに変化したのか一緒に楽しんで下さいね~♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27819
- 128
- 0
-
いいね
-
クリップ
システムキッチン。。どう変えようか!?
賃貸なので諦めていたシステムキッチン。。
DIYを進めていくうち、やっぱり手をつけたい!と気持ちは膨らむばかりです
貼る事を前提で壁紙のサンプルを取り寄せたり、貼って剥がせるシートタイプにしょうかとも思いましたが
コレだ~!という物には出逢えず。。
やっぱり本物には勝てないなぁ~と
今回のリメイクDIYとなりましたよ~♪
【2016.6月施工】
☆材料☆
・扉と同じサイズのべニア11枚(板厚4mm)
・杉板幅90mmを扉のサイズにカットした物45枚(板厚10mm)
・木工ボンド
・紙やすり
・塗料(オスモカラー)
・マスキングテープ
・薄型両面テープ
※薄型超強力両面テープを使用しましたが粘着力が強すぎる為おススメではありませんf^_^;
既存の扉に貼るので出来るだけ板厚は薄くしたいところ
思った板厚のべニアがなかったり
欲しい幅の杉板がなかったりと木材調達からくじけそうになりましたが~笑)
なんとか代替えの物で間に合わせ
サンダーとトリマーを駆使して作業を進めます
我が家に作業部屋はないので
毎度ながらリビングの作業
何日かかるかわからないのでマスカ―でテレビやソファー、家具など養生して
ブルーシートを敷いて作業開始!!!
【扉製作1日目】
扉の下地になるべニアです
左がサンダー後 右がサンダー前
こんな感じに表に出るので↓
#100→#180→#240とヤスリの番手を細かいものにして
ツルスベに仕上げていきます♪
杉板も同様に#180→#240で
4時間ほどサンダーを使っていましたが
振動で手がプルプル~
この段階ではノープラン。。この後どう仕上げる!?
【2日目】
荒地です~笑)
こんな感じに毎日リビングが砂漠化!!!
通常はホームセンターの工作室で
サンダーやトリマーを使いますが
今回は工作室がないホームセンターで木材調達したので自宅でね。。
べニアの上に貼る杉板をトリマーで扉の外周を1周するように加工して↓
板厚の加減でサジ面ビットを選んでいます
Rに加工できるボーズ面ビットを使いたいところですが
そうすると扉が開かない可能性が!
内側も加工してみようかと↓
加工してみたものの。。
上下の杉板をそうしたものかと次の日に課題を残して終了〜
【3日目】
上下の板は印を入れてトリマーがけ。。
コレが以外と難しい(T_T)
トリマーに位置目安のテープを貼ってみたりもしましたが
新しいメガネ買わないと~笑)
※杉板を斜めカットで貼り合わせると途中でのトリマー加工はしなくても大丈夫です!
↑こんな感じにシステムキッチンの下側の加工(ヤスリ・飾り面取り)がやっと終了!
3日目にしてまだ半分!?
いっそべニアを貼るだけでも???
って誘惑と闘いながら塗装と接着作業を少しして終了〜
【4日目】
べニアに杉板をロの字型に接着して乾かしておきます
今回の塗装は水廻りという事で撥水効果の高いオスモを選択
べニアの発色は薄かったのでこのあとべニア部分のみ2度塗り
2枚程扉を作ったところで接着の下手さが露呈。。
塗装してみるとこんなところまで!?
なボンドの付き方に順番変更で
杉板を塗装→→→べニアに貼り付けに
※接着面は接着力が下がるので無塗装です
4日目はここまで!
扉を並べてみたよ~の図↓
長くなりそうなので
扉上部の加工と既存扉に貼り付け
完成までの続きは②の記事にて
振り返ってみるとこの期間、木くずとの闘いでした~笑)
しか~し出来上がった時の達成感はかなりの物!!!
ではでは次回をお楽しみに!
【キッチン関連記事】
合わせてどうぞ~♪

続きはこちらをどうぞ↓
- 27819
- 128
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪swaro109
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
棚やフックが楽しめる!冷蔵庫横に板壁を作ってみよう【キッチンDIY】PeanutVillage
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
DIY未経験でも大丈夫!貼るだけ簡単、天板が一新 ♪我が家
-
枠を作ってはめるだけ簡単な格子付き窓枠DIYで部屋の印象がピリッとしまる!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
玄関に国産壁紙で腰壁風をDIYURRK*ものづくりCafe
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】ニッチ棚の作り方ー狭いトイレにトレットペーパーを12個収納したい!nico8
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
初心者さんにおすすめ!DIYに便利な道具10選mirinamu
-
引き戸内窓DIY♫《後編》現状回復可能!yuna