
面取りを簡単にするには?★こんな私でもそれなりに出来てますw 2012/5/10
お題の通りでございますw
こんな私でもそれなりに、
大根やら人参やらその他のものの ”面取り”が出来ております。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1299
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ

2012/5/10
お題の通りでございますw
こんな私でもそれなりに、
大根やら人参やらその他のものの ”面取り”が出来ております。
それは、コレ ↓ を利用しております。
”ピーラー(皮むき)”でございますw
これを”角ばった面”にあてて、シュッシュッと面を取っておりますw
下 ↓ 画像、左側の3つが面を取っておりません人参です。
(写真ピンボケで申し訳ありません。。)
先日Up致しました予告?記事の大根ですね ↓ こんな風にそれなりにですが、面取りできますw
これで、今、指がうまく動かない、でもって握力も鈍っている私でも、
けっこう簡単に”面取り”ができてます。
う~ん。。。
もしかして、これまたやってらっしゃる方は既に沢山いらしたりして、のネタですが。。。
ちなみにこのやり方は、
今のような手や指の状態になるずっと以前からやってましたw
ある時にピーラーで皮むきをしておりました時に、ふと、
ん?これで面取りできないか?と思ってやったら
案外うまくできたので、以降もっぱらこの方法ですw
時間が無いのにわざわざ面取りする必要もないだろう、と思われるかもですが。。。
なんとなく、出来上がりがおいしそうに思える?気がしまして。。。
え~、
面取りなんかして、残った部分はどうするの?捨てるの?もったいないじゃない、と思われるかと。。。
そのピラピラした部分ですが。。。
実は・・それらは、サラダに放り込んでおりますw
どこまでもケチ?な私でございます★
隠し包丁も入れると一層味が早く染み、お箸遣いも楽ででございます。



- 1299
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。LIMIA DIY部
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部
-
【タイルDIY】意外なワザでタイル貼り!簡単に可愛い小物が作れちゃいます!maca Products
-
サンドイッチをお弁当箱にピッチリ収める裏ワザen
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
美味しいけど食べにくい手羽先を美味しくて食べやすい手羽先に!手羽先の骨抜いちゃいましょう!mika
-
柔らか簡単ささみチーズカツのご紹介です。らん
-
隠す収納から見える収納へ!ズボラなので冷蔵庫収納変えました☆akane.cn20
-
うずらのゆで卵の殻を簡単に剥く裏ワザen
-
ネジが回り続けて抜けない時って…どうしたらいいの?ひらた家具店
-
覚えておくと簡単便利♪動かないズレないストレスフリーな紙ゴミの結び方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ラーメンだけじゃない!お米にも使える「てぼ」の意外な使い方思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均の道具だけでできるお手軽燻製にチャレンジ♪neige+手作りのある暮らし