
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆
aya-woodworks
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
大きなデッキテラスを作っても夏は蚊がいて使えない。
いっそテラス全体を網戸ネットで包んでしまおう!
環境大臣時代の小池百合子さんから「(クールビズの)次はこれですね!」とお褒めいただきました(笑)。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ので、テラスが室内のよう。
夏は屋外でエアコンいらず!
雪が降る前には天井部分を外します。簡単に外せるような固定方法にしています。
ネットが陽光を受け止めて柔らかく光るので、レースのカーテン程度の効果があり、
日中はカーテンが不要。
普通ならテラスとリビングの間には網戸とカーテンがありますが、それがないので一体化します。
テラスが完全に室内の延長として使えます。
冬はぽかぽかに包まれて。