
今話題の「シンガポールチキンライス♪」を簡単に作ろう♪
SNSで今話題の「シンガポールチキンライス♪」を作ってみました♪
市販の素やBRUNOマルチ圧力クッカー(炊飯器)を使うことで簡単に美味しく時短料理が可能です♪
また、お肉にも白だしなどで予め味付けされてもOKですが、後からフルーツソルトをトッピングするので、この工程はなくても美味しく仕上がりました。
Flussoフルーツソルトはお好みのものでその日の気分に合わせてお選びください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1196
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
今話題の「シンガポールチキンライス♪」を簡単に作ろう♪
材料・道具
材料
●とり肉(モモまたはムネ肉):2枚程度
●シンガポールチキンライスの素:1
●人参:1/2本
●お米:2合
●お水:2合分(素の分量を除く)
●Flussoフルーツソルト:適量
道具
●BRUNOマルチ圧力クッカー(または炊飯器)
●型抜き
作り方♪
とり肉を食べやすい大きさにカットします。
※予めカットされているものを使うとそのまま使えて便利です。
人参を輪切りにし、型抜きでお好みの柄を抜きます。
※できたら型抜きをオススメしますが、なければクッキー型や包丁で自由にお好みの柄をカットしてみてください。
※輪切りは3−5㎜程度の厚さが型抜きしやすいです。
※カットして余った食材はみじん切りにしてコンソメ・タマゴなどでスープを作っても美味しいです♪
お米を研ぎ、素・お水を分量までBRUNOマルチ圧力クッカー(または炊飯器)に入れ、軽くかき混ぜます。
先ほどカットした具材も全て投入します。
炊飯ボタンを押して炊き上げます。
※私はBRUNOマルチ圧力クッカーで作りました。
今回、「ごはん」モードではなく、お肉が入っているのでじっくり炊き上げる「煮込み」モードで炊飯しましたが、他のメーカー様のものでご利用の場合は、お手持ちの圧力鍋・炊飯器で調整してください。
これで完成♪
炊飯が終了すれば完成♪
器に盛り付けて仕上げにFlussoフルーツソルトをかけてお楽しみください♪
私は彩りの良いフランボワーズソルトをトッピングしました♪
BRUNOマルチ圧力クッカーについて♪

Flusso(フルッソ)さんの魅力について♪
Flusso(フルッソ)さんのフルーツソルトはこちらから購入可能です♪
2020年4月よりFlussoアンバサダーとして活動させていただいております♪
Flusso公式HPに私の記事も少し載せていただいておりますのでぜひ遊びにいらしてくださいね♪
そして♡
ぜひ、この素敵な商品を皆様と一緒に楽しみたいです☆
これからもよろしくお願いします♪
- 1196
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単♡節約 クリスマスパーティーにも使える☆トマトジュースでチキンライス武田真由美(節約アドバイザー)
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お祭り屋台のいちご飴をお家で作る方法鈴木美鈴
-
料理する気力0でも大丈夫♪レンジで簡単!キッチンの頼れる相棒【クック膳】つくもはる
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
かたまり肉なのにフォークでほぐせるくらいホロホロ!プルドポーク作ってみました!mika
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ