
【レシピ】干し椎茸と夏野菜の手まり寿司
今が旬の枝豆・青シソ・みょうがを寿司飯と混ぜて丸め、甘辛く煮た干し椎茸や甘酢に漬けたみょうがをトッピングした手まり寿司です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5414
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
【材料】2人分
★干し椎茸 4枚
★水(戻し汁) 250cc
★てんさい糖 大さじ2
★みりん 大さじ2
★醤油 大さじ2
・卵 1個
◎みょうが 3個
◎酢 大さじ4
◎てんさい糖 大さじ2
●ご飯 320g
●酢 大さじ3
●てんさい糖 大さじ1
●塩 少々
・茹で枝豆 50g(鞘から出した重量)
・青シソ 3枚
【作り方】
1.干し椎茸は水に浸けて1晩冷蔵庫で戻したら、茎の部分はカットして、
★の他の材料と一緒に鍋に入れて、煮汁が半分程度になるまで煮る
2.みょうがは縦半分にカットして、中心の部分はくり抜いて、酢とてんさい糖に
漬けて、1晩冷蔵庫に入れておく
(中心の部分は細く刻んで、ご飯と混ぜるのに使う)
3.卵は薄焼き玉子を焼いて、お好みの型抜きで3枚程度抜き、残りは錦糸卵にする
4.ご飯と●の他の材料を混ぜて、寿司飯を作ってから、②で刻んだみょうが、
枝豆、せん切りにした青シソを加えて混ぜる
5.寿司飯を丸めて、甘く煮た椎茸・錦糸卵・甘酢に漬けたみょうがなどを
トッピングして出来上がり
- 5414
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
丸亀製麺の牛すき釜玉を作ってみた♩miki______k
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
おかかおにぎりにクリームチーズ⁈これとっても合うのでオススメです♡mika
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
おでんを炊飯器で作ってみた!レシピMEG♀
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
試してみて🎵キャベツだけがお好み焼きじゃない(山田奈味❇︎料理研究家)
-
♡揚げずに簡単♡揚げ出し餅♡【#餅#アレンジ#レンジ】Mizuki